ICC ワークショップ「バングラデシュにおける国際貿易のデジタル化 (DSI)」

ICC ワークショップ「バングラデシュにおける国際貿易のデジタル化 (DSI)」
[Financial Express]国際刑事裁判所バングラデシュと国際商業会議所の国際刑事裁判所-DSIは先日、ダッカで「バングラデシュにおける国際貿易のデジタル化(DSI)」に関する一日がかりのワークショップを共催した。ワセカ・アイシャ・カーン財務大臣(右から6番目)が主賓としてワークショップの開会を宣言した。写真には他にも、国際刑事裁判所バングラデシュ会長マフブブール・ラーマン(右から7番目)、副会長ナセル・エザズ・ビジョイ、銀行委員会委員長ムハンマド・A・(ルミー)・アリ、ITFC-IDB地域責任者イフテカール・アラム、国連アジア太平洋経済社会委員会(国連-ESCAP)理事ルパ・チャンダ博士、アジア開発銀行カントリー・ディレクターのエディモン・ギンティング、DSI-国際刑事裁判所マネージングディレクターのパメラ・マール、国際刑事裁判所B事務局長アタウル・ラーマンらが写っている。ワークショップは、アジア開発銀行TSCFPが米国国務省(米国はS)、イスラム開発銀行ITFCと共同で主催し、スタンダード・チャータードがナレッジ・パートナーを務めた。


Bangladesh News/Financial Express 20240717
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/icc-workshop-on-digitalizing-intl-trade-dsi-in-bangladesh-1721147531/?date=17-07-2024