[Financial Express]同国の銀行部門は、主に分類ローンの増加により、長い間困難な状況に陥っている。例えば、今年3月末までに同国のすべての銀行から支払われたローンの総額は16兆4,085億タカに達した。総額のうち、11.10%が不良債権で、このように債務不履行となった金額は同国史上最高となった。バングラデシュ銀行(BB)のデータによると、不良債権のうち国営銀行が占める割合は27%だった。一部の経済学者は、帳消し、返済延期、裁判所で係争中のローンもすべて考慮に入れると、分類ローンの実際の規模は未払いローン総額の25%になると考えている。奇妙なことに、不良債権(NPL)のこの悪性増殖は、銀行部門の規制当局である中央銀行の監視下で起きている。
もちろん、許容できない不良債権比率、資産の圧迫、流動性危機などに苦しむ金融部門のあらゆる弊害の原因となっているこの腐敗を止めるために必要な処置は、銀行部門の改革です。銀行委員会の設置による銀行改革のこのアイデアも新しいものではありません。元財務大臣の故 AMA ムヒト氏もかつてそのような委員会を設置すると約束しましたが、実現することはありませんでした。彼の後任者もそうしましたが、結局何も起こりませんでした。そこで当然生じる疑問は、銀行または金融部門を差し迫った破滅から救うというこの極めて重要な任務の邪魔になるものは何なのか、ということです。
返済不可能な銀行借入、銀行資金の横領、公的銀行と民間銀行の両方におけるあからさまな略奪という悪質な慣行の背後には、一部の有力者がいる。これに関連して、1991年の元の銀行会社法の改正によって、銀行取締役の在任期間、ひいては権力が繰り返し拡大されたことを思い出すかもしれない。最後に、2023年の銀行会社(改正)法によって拡大された。そのため、一部の取締役が銀行から数千億タカを横領したことは驚くには当たらない。予想通り、説明責任の欠如と規制の不備が蔓延している。実際、政策の濫用は、銀行部門、財政管理、為替市場体制、マクロ経済管理、インフレ抑制など、あらゆる分野に及び、そのリストはもっと長くなることができる。注目すべきことに、隣国スリランカの金融部門も同様の困難な状況を経験してきた。しかし、彼の効率的な対応のおかげで、スリランカ中央銀行総裁は、まるで灰の中から立ち上がることができたかのようだ。これは、この国の中央銀行の舵取りを担う当局にとって教訓となるだろう。しかし、物事を軌道に乗せる原動力は、いつものように政治的意志である。バングラデシュ銀行は長い間、政治的指導者に従属してきたため、なおさらである。理想的には、そうであるべきではなかったが。しかし、中央銀行総裁が独立した役割を果たす力は、その能力と個人的な誠実さに大きく依存している。中央銀行のトップは、ほとんどの場合、その資質を示すことができなかった。
国民大衆の支持を受けた学生らの大規模な蜂起により、国は今や危機を脱し、状況は好転しつつあるようだ。今こそ、この機会を捉え、新たに結成された暫定政府の任務として、銀行部門の徹底的な改革を目指す委員会の設置に着手すべき時だ。
Bangladesh News/Financial Express 20240810
https://today.thefinancialexpress.com.bd/editorial/overhauling-banking-sector-1723210158/?date=10-08-2024