[Financial Express]ムンバイ、8月18日(ロイター):インド中央銀行はアラブ首長国連邦(UAE)と取引のある銀行に対し、貿易決済の少なくとも一部をルピーとディルハムで直接決済するよう指示したと銀行筋5人が明らかにした。
インド準備銀行(RBI)は銀行に具体的な目標は示していないが、こうした支払いの規模を定期的に報告するよう求めていると関係者は語った。
情報筋はメディアに話す権限がないため、身元を明かすことを拒否した。
この助言は、ナレンドラ・モディ首相のUAE訪問後に銀行に対し、2023年にそのような支払いを円滑に行うよう促すという内容を超えている。
RBIにコメントを求める電子メールを送ったが、返答はなかった。
この動きは、ルピー建ての貿易決済を増やし、ドルへの依存を減らすというインドの試みの一環であるが、これはほとんどの国が実現できていない野望である。国際決済銀行によると、世界の貿易の約半分はドル建てである。
ロイター通信が先に報じたところによると、インド中央銀行はルピー・ディルハム決済の推進に加え、ロシアとの現地通貨取引を拡大する仕組みを設けるための協議を再開した。
ロイター通信は昨年、インドの精製業者がドバイを拠点とするトレーダー経由で購入するロシア産原油の代金の大半をドルではなくディルハムで支払い始めたとも報じた。
インド準備銀行は、ルピー・ディルハム市場の発展を促すため、UAEに支払いを行う場合、銀行はまず他の銀行からディルハムでの「マッチングフロー」を求めるべきだと指示したと、関係者の1人が語った。
商務省は、インフレが引き続き緩和し、消費者支出が健全な状態を維持するとの保証を与えた。
運用上、これは銀行が市場に出てルピーをまずドルに、そしてドルをディルハムに両替する手間を省きながら、ディルハムとルピーのレートを別の銀行から求めることを意味する。
政府データによると、UAEはインドにとって第3位の貿易相手国で、2023~24年度(3月まで)の年間貿易額は約830億ドル。この貿易にはインドによる170億ドル以上の石油および関連輸入が含まれる。
インドは2023~24年にUAEとの商品貿易赤字が124億ドルに上った。現地通貨で貿易を決済すれば、貿易赤字によるドル流出の削減につながるだろう。
インド準備銀行は銀行に対し、すべてのディルハム決済をこのチャネルに移行するよう指示したわけではなく、その代わりにルピー・ディルハム市場の発展を促す措置を講じていると、この件に直接詳しい別の情報筋は述べた。
中央銀行の発表を受けて、銀行は、現在主流となっているディルハムをドルに直接交換するのではなく、「おそらく、(ディルハムの)マッチングフローを求める傾向が強まるだろう」と、2人目の情報筋は述べた。
銀行と顧客は同制度の導入に前向きな姿勢を示しているが、そのプロセスはまだ「初期段階」にあると、同じく上級銀行員である第3の情報筋は述べた。
Bangladesh News/Financial Express 20240819
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/india-central-bank-asks-banks-to-push-direct-rupee-dirham-settlement-sources-say-1724002592/?date=19-08-2024
関連