「ダッカ・ダッカ」現象を理解する

「ダッカ・ダッカ」現象を理解する
[The Daily Star]新しい都市に引っ越すのは不安なことですが、ダッカの場合は、必ずいくつかの物語が生まれます。

カルチャーショックというのは現実に起こるもので、自分の国の中でも起こり得ます。ダッカに移住すると、そのような経験が伴いますが、私はこれをカルチャーショックではなく、「ダッカ ダッカ」と呼んでいます。

ダッカでは一般的ですが、新参者にとっては驚くようなことがいくつかあります。

隣人を知らない

田舎の出身であれば、村のほとんどの人を知っている可能性が高いでしょう。

中には、近所の人がその日の夕食に何を作っているかまでわかるほど詳しい人もいます。

しかし、ダッカではそうはいきません。

長い間近くに住んでいるのでなければ、ダッカの人々は隣人をほとんど知りません。そしてほとんどの場合、彼らには隣人を知る時間も忍耐力もありません。

24時間365日稼働中

村の市場は午後10時になると混雑し始めます。午後11時になると、すべての店が閉店してしまいます。

辺鄙な地域では、夜遅くになると静かで、寂しく、恐ろしいほど暗くなります。ダッカでは、そのようなスケジュールに縛られることはありません。

真夜中でも道路には人が行き交い、ナジラバザールなど多くの場所が真夜中でも賑わっています。

カルワンバザールやダッカのその他の卸売市場のような場所は、昼間の他の時間帯と同様に真夜中でも同様に騒がしい。ダッカは一日中、どの曜日でも活気に満ちている。

誰も他人のことを気にしない

ダッカには非常に多くの人が住んでいて、誰もが自分のことで忙しく、他の人が何をしているかを気にしながらゆっくり座っている暇などありません。

小さな町や村では、人々が立ち止まってじっと見つめてきます。時には近づいてきて質問してくる人もいます。

これは、個人主義がまだ浸透しておらず、プライバシーの概念がまだ馴染みのない村でよく起こります。つまり、誰もが他人のことに関心があるのです。

しかしダッカでは、他人が何をしているかを気にする時間も興味もない人がいます。

睡眠への愛

確かにダッカは24時間365日活気にあふれ、真夜中でも賑わっていますが、この街は何よりも眠ることが大好きです。

週末や祝日には、それがよくわかります。故郷では、人々が一日をできるだけ早く始めることに慣れているかもしれませんが、ダッカでは、休日には一日を急ぐ必要がないことを思い出させてくれます。

平日のダッカでは、何百万人もの通勤者とその熱意に驚かされるでしょうが、休日には一日の始まりが遅くなることが予想されます。お店も遅くまで開いているので、寝たほうがよいでしょう。

「そういう市場はある」

人々が「そのためのアプリがあるの?」と言っていたのを覚えていますか? そうです、ダッカはまさにそれに近いのです。

何かを探しているなら、おそらくダッカのどこかにそれに対する市場があるでしょう。

本や洋服などの一般的な品物から、骨董品や絵画などのユニークな品物まで、必要なものは何でも、ダッカには市場があります。尋ねてみるだけでいいのです。

「ダッカ・ダッカ」を消化するには、ある程度の時間がかかるかもしれません。しかし、この街を受け入れようとする人にとっては、すぐにそれが実現するかもしれません。

しかし、ダッカを怖がっているのであれば、状況は楽にはならないだろう。なぜなら、ダッカにはさまざまな側面があるが、許すことはその中に含まれていないからだ。


Bangladesh News/The Daily Star 20240828
https://www.thedailystar.net/my-dhaka/news/understanding-the-dhaka-dhakka-phenomenon-3688351