悪天候によりタイと中国のゴム生産が抑制され、価格は13年ぶりの高値に

[Financial Express]シンガポール、10月16日(ロイター):世界最大のゴム生産国タイでの干ばつに続くモンスーンによる過度の降雨と、第5位の生産国中国での台風被害により、タイヤ製造原料の生産量が減少し、生産見通しが悪化し、価格が13年ぶりの高値に上昇している。

アナリストとトレーダー4人の推計によると、主にアジアで生産されている天然ゴムの生産量は、2024年には最大4.5%減少し、約1400万トンになると予想されている。

生産量の減少が見込まれることから、ゴムの価格は今年50%以上上昇しており、2024年には最も好調な商品の一つとなっている。指標となる大阪先物は先週、13年ぶりの高値419.7円(2.81ドル)を付けた。

ヘリックスタップ・テクノロジーズのデータによると、現物ゴムの価格は先物市場と連動して上昇しており、タイのベンチマークとなる輸出グレードのブロックゴムは年初から31%以上上昇している。

ゴム作物は通常、2月から5月まで生産量の少ない冬季を経て、9月まで収穫のピークを迎えます。

しかし、シンガポールのゴム専門データ会社ヘリックスタップの創業者ファラ・ミラー氏は、第1四半期の気温が摂氏40度(華氏104度)前後と猛暑だったため、越冬期間が長引いた可能性があると指摘。極度の高温環境ではゴムの木の成長が阻害される可能性があるという。

ここ数カ月、タイのゴム生産地域では熱波に続いて大雨と洪水が発生している。

「こうした変動はゴムの木の採取頻度とラテックスの生産全体に大きな影響を及ぼす可能性がある」とミラー氏は語った。

その結果、ヘリックスタップによれば、世界生産量の約3分の1を占めるタイの生産量は10~15%減少すると予想される。

インドの分析会社ワットネクスト・ラバーの主任アナリスト、ジョム・ジェイコブ氏は、今年の収穫ピーク期は例年になく多雨と洪水で混乱し、ゴムの収穫は葉の病気で被害を受けた可能性があると述べた。

同氏は、2024年の世界のゴム生産量は消費量を120万トン下回る可能性が高いと予測した。

ワットネクスト・ラバーの推計によると、今年アジアで最も強い嵐となった台風ヤギ号は、中国の主要ゴム生産地である海南省を直撃し、中国のゴム栽培面積の2.1%に相当する1万6000ヘクタールのゴムの木に被害を与え、供給ひっ迫を悪化させた。

オラム・アグリの上級副社長兼ゴム部門グローバル責任者のビジェス・シェティ氏は、生産者は通常、翌年の需要ピークシーズンが始まる前の下半期に在庫を積み上げるため、今年のゴム生産量の減少は2025年まで続く可能性があると述べた。

しかし、金融刺激策により需要改善への期待は高まっているものの、経済成長の鈍化により最大の消費国である中国での需要が低迷しているという背景がある。


Bangladesh News/Financial Express 20241017
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/adverse-weather-curbs-thai-chinese-rubber-output-lifting-prices-to-13-year-high-1729101765/?date=17-10-2024