米、魚、先週さらに値上がり

米、魚、先週さらに値上がり
[Financial Express]過去1週間で、米や野菜、魚などの一部の品種の価格がさらに上昇し、低所得世帯にとっては大きな痛手となっている。

先週、粗粒、中粒、細粒の各米の価格が1キログラム当たり4.0~6.0タカ上昇した。

粗米は1キロ当たり55~56タカ、中粒BRRI-28は66~68タカ、細粒ミニケットとナジルシャイル(ばら)は1キロ当たり75~82タカで販売されている。

西ダンモンディの食料品店主、モハメッド・ジュエル・ラナ氏は、モハマドプール農業市場で米の価格が1週間で50キログラム入りの袋1袋あたり150~200タカ上昇したと語った。

同氏によれば、商人たちはBRRIダン28を1袋3,200タカ、上質のジーラシャイル/ミニケットを1袋3,590~3,620タカで売っているという。

市場の専門家は、国内の食用穀物の生産量が過去最高に達しているにもかかわらず、米取引業者らは米の価格を大幅に引き上げて思いがけない利益を得ようと躍起になっていると述べた。

一方、バングラデシュ消費者協会副会長のSMナゼル・ホセイン氏は、内務省と商務省に対し、この問題を直ちに調査し、米の価格を消費者が手の届く範囲に保つために厳格な市場監視を開始するよう求めた。

彼はまた、世界的な米価格の高騰を受けて、米の輸入関税を15%からゼロにするよう求めた。

一方、一部の野菜の価格は1キロ当たり10タカさらに上昇し、ナスは120~160タカ、インゲン豆は120~140タカ、ヒョウタンは100~110タカで販売された。

一方、ひょうたんは1個あたり70~100タカの値段がついた。

しかし、食料品店での卵の価格は、1週間前の1ダース160~170タカから150~160タカに下落した。

養殖魚と河川魚の価格はともにさらに上昇しており、これは政府のヒルサ保護プログラムによる保護区内での漁業が3週間禁止されたためだと業者らは考えている。

養殖のパンガ、鯉、ティラピア、ルヒ、カトラ、パブダの価格は1週間で1キログラムあたり40~50タカ値上がりし、低所得者層にさらなる苦難をもたらしている。

木曜日の小売価格は、大きさに応じてパンガが1キロ当たり180~250タカ、鯉が220~280タカ、ティラピアが200~260タカ、養殖のルヒとカトラが400~500タカだった。

パブダ、エビ、ルヒ、カトラ、群れを含む川魚の価格は1クグあたり100~150タカ上昇した。

在来種のルヒは大きさに応じて1クグあたり600~1,250タカで取引され、カトラは550~1,000タカで取引された。

一方、エビは1クグあたり750~1,350タカ、稚エビは650~850タカ、河川パブダとエアは750~1,350タカで販売された。

[メールアドレス]


Bangladesh News/Financial Express 20241025
https://today.thefinancialexpress.com.bd/last-page/rice-fish-costlier-further-last-week-1729794530/?date=25-10-2024