中国の景気刺激策への期待と米国の在庫減少で原油価格が上昇

[Financial Express]ロンドン、12月26日(ロイター): 原油価格は、世界最大の原油輸入国である中国による追加財政刺激策への期待と、米国の原油在庫の減少を示す業界報告に支えられ、休日商戦の薄商いの中、1%近く上昇した。

中国当局は来年3兆元(4110億ドル)相当の特別国債を発行することに合意したと、ロイター通信が火曜日に2つの情報筋を引用して報じた。北京は低迷する経済を立て直すため財政刺激策を強化している。

ブレント原油先物は、13時35分GMT時点で55セント(0.8%)上昇し、1バレル74.13ドルとなった。米国産ウェスト・テキサス・インターミディエート原油は、火曜日のクリスマス前の終値から0.8%(54セント)上昇し、70.64ドルとなった。

「原油価格を支える要因は2つあると思う。一方では、依然として供給不足の市場が支えになるはずだ」とUBSのジョバンニ・スタウノボ氏は述べ、金曜日の公式供給報告で米国の原油在庫が減少するとの見通しを示した。

「中国におけるさらなる財政・金融刺激策への期待がさらなる支援となっている。」

世界銀行は木曜日、2024年と2025年の中国の経済成長率の予測を引き上げたが、家計と企業の信頼感の低下と不動産部門の逆風が来年も引き続き経済成長の重しとなるだろうと警告した。

楽天証券の商品アナリスト、吉田聡氏は、ドナルド・トランプ次期米大統領が来月就任した後、化石燃料の生産と需要が増加するとの期待も原油価格を押し上げていると述べた。

その他の動きとしては、船舶代理店トライベッカとトルコ運輸省が発表したところによると、イスタンブールを通るボスポラス海峡でタンカーのエンジンが故障したため、木曜日に同海峡の航行が停止した。

市場関係者らが火曜日に明らかにしたところによると、米石油協会(API)が発表した最新の米在庫週間報告によると、先週の原油在庫は320万バレル減少した。

ロイターの調査によると、アナリストらは12月20日までの週に原油在庫が約190万バレル減少すると予想している。一方、ガソリンと留出油の在庫はそれぞれ110万バレルと30万バレル減少すると見込まれている。


Bangladesh News/Financial Express 20241227
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/oil-rises-on-china-stimulus-hopes-us-inventory-drop-1735228709/?date=27-12-2024