高い債務不履行率は経済にとって何を意味するのでしょうか?

[The Daily Star]2024年末時点で、銀行部門の融資総額の5分の1が不良債権となった。これは主に、故意の債務不履行者による横領の実態が明らかになりつつあるためである。

実際のところ、債務不履行となったローンは345,765億タカに達し、過去最高を記録した。さらに憂慮すべきなのは、償却されたローン、返済期限が延期されたローン、貸金裁判所に係留されたローンなど、不良資産が不良ローンのほぼ2倍に上るという事実である。

バングラデシュ銀行のアフサン・H・マンスール総裁が、政治的に影響力のある人物が資金を引き出し、海外で資金洗浄したと繰り返し述べていることから、銀行から資金を流出させ、銀行業界を苦境に陥れた責任者が誰であるかは今や明らかである。

ロシア・ウクライナ戦争による世界的な経済的圧力による事業苦境により、融資が不良債権化するケースもあった。

こうしたショックが自然に発生した場合、銀行は自らの財務体力でこれを吸収できただろう。しかし、故意の債務不履行者による不良債権の急増に耐えることは、特に銀行が政治的保護の下で運営されている場合には困難である。

誰が代償を払うのか?

結局、無実の預金者、誠実な借り手、少数株主が不良債権の矢面に立たされることになる。

中央銀行が苦境に立たされた銀行を存続させるために紙幣を印刷したり、政府が国営銀行に予算支援を行ったりすれば、納税者と一般国民が苦しむことになる。

負担がどのように分配されるかを評価する前に、バングラデシュの不良債権状況を他の国のそれと比較することが極めて重要です。

インド準備銀行によると、インドでは、総融資額に占める不良債権の割合が2024年9月末時点で2.5%に低下した。

不良債権比率はベトナムでは5%以下、パキスタンでは8.4%、ネパールでは3.7%だった。危機に瀕したスリランカでも、不良債権比率は12.8%だった。

戦争で荒廃したウクライナでは不良債権比率が30%を記録したが、ガーナでは24%を超え、バングラデシュよりも高かった。

不良債権の増加は経済にどのような影響を与えるのでしょうか?

不良債権が増加すると、銀行はより高い引当金を積み立てなければならず、それが銀行の収益性に直接打撃を与える。利益が減少すると、銀行が株主に配当を支払う能力が制限される。

不良債権が高ければ、銀行の利息収入も減少する。損失を補い、預金者に支払いを続けるために、銀行は貸出金利を上げるか、預金金利を下げるかのどちらかを行うが、どちらも企業と預金者に悪影響を及ぼす。

すべての利害関係者が損害を被る一方で、故意に債務不履行を起こした者は、何の責任も負わずに資金を流用することで利益を得続けています。

危機はそれで終わらない。

最近、中央銀行は、問題を抱えた銀行が引き出し需要に応えられるように、約22,000億タカの流動性支援を提供した。

こうした措置は、特に2023年3月以来9%を超えて推移しているインフレを加速させることにより、多大な経済的コストを伴う。

経済学者はこうした救済措置がインフレに連鎖的な影響を及ぼすとして強く批判しているが、中央銀行は銀行部門のパニックを防ぐには他に選択肢がほとんどなかったと考えているのかもしれない。

政府は国営銀行の存続を図るため、国家予算を通じて数十億タカを投入し、事実上、納税者のお金を使って債務不履行の融資を補填してきた。この資金は教育、医療、その他の重要な分野に充てることになっていたはずだ。

縮小する信用市場

不良債権が高水準にあると、銀行は融資に慎重になり、企業や個人の融資へのアクセスが制限される。銀行融資に大きく依存している中小企業が最も大きな影響を受け、経済成長全体が鈍化する。

すでに銀行は、債務不履行のリスクがなく、保証された収益が得られる国債に重点を移しつつある。

外国人投資家や信用格付け機関は、不良債権比率の高さをシステムリスクの兆候とみなし、外国投資を阻害し、国の借入コストを上昇させるとしている。

「債務不履行ローンが増加すると、銀行はより高い引当金を積まなければならず、新規ローン発行能力が減少する」と包括的金融開発研究所のムスタファ・K・ムジェリ事務局長は述べた。

たとえば、資産が 100 タカの銀行を考えてみましょう。この銀行は 20 タカの融資を行いましたが、これが不履行になりました。そのため、この銀行は 20 タカ相当の不履行融資を抱えることになり、20 タカを引当金として積み立てなければなりません。その結果、銀行の新規融資能力は 60 タカにまで低下します。

さらに、不良債権が高水準にあると、優良な借り手は返済を遅らせるようになり、金融セクターがさらに弱体化する。

「不良債権の増加により、銀行は財務的に弱体化し、最終的には経済への貢献が縮小する」とムジェリ氏は付け加えた。

信用供与が限られている脆弱な金融セクターは、国の経済発展を妨げます。この危機に対処するために、政府は不良債権を抑制するための強力な措置を講じる必要があります。

「新たな債務不履行を防ぎ、既存の債務を回収するために協調した努力が必要だ」とムジェリ氏は述べた。

状況を改善するには、銀行はより良いガバナンスを導入し、債務不履行者に対して法的措置を執行し、リスク管理を強化し、規制監督を強化する必要があります。

最も重要なのは、規律と安定を回復するためには、銀行部門における政治的影響力を排除することが極めて重要であるということです。


Bangladesh News/The Daily Star 20250302
https://www.thedailystar.net/business/economy/news/what-does-high-default-loan-mean-the-economy-3837186