中国の政府系ファンドが貿易戦争で急落する株価を支えるために介入

[Financial Express]上海、4月7日(ロイター):中国は、米国の関税問題で急落している国内株を支えるため月曜日に介入し、政府系ファンドは株式の保有を増やし、市場の安定を守ると述べた。

中国投資公司傘下の中央匯金投資は声明で、上場投資信託を通じて中国上場株式を追加保有しており、「資本市場の円滑な運営を守る」ために保有株を増やし続けると述べた。

上海総合指数は月曜日、過去5年間で最悪の7%下落を記録した。先週米国が中国に34%の追加関税を課し、中国もそれに対抗して34%の関税を課したことで、株価は急落した。投資家は、ますます激化する貿易戦争と世界的景気後退の可能性を懸念し、全面的に株式を売り払った。

しかし、匯金総書記の声明により、中国株は底値を見つけ、市場は以前の最大9%の下落から回復した。トランプ氏の発表以来、中国株は7.6%下落しているが、日本の日経平均株価の13%下落に比べれば、はるかに穏やかな下落となっている。

匯金集団は「中国資本市場の発展見通しについて確固たる楽観主義をとっており、A株の現在の投資価値を十分に認識している」と述べた。

株式トレーダーで、クオンツサービスプロバイダーの杭州英智良科技の幹部であるウェン・ハオ氏は、政府基金の支援や金融緩和、個人消費刺激策などの他の措置を考慮すると、市場の下落余地は限られていると述べた。

しかし、スプリングマウンテン・プジャン・インベストメント・マネジメントのウィリアム・シン会長は、こうした支援では、拡大する貿易戦争の影響を相殺するには不十分で、「企業は発注、価格設定、顧客維持に苦戦している」と述べた。

「今、掘り出し物を探すのは落ちてくるナイフをつかむようなものだ。だから、もう少し安定するまでは現金を保有したい」と同氏は語った。

匯金集団は、混乱時に市場を安定させる任務を負う、政府支援の「ナショナルチーム」投資家のうちの1社。他の投資家には、中国証券金融公司や、中国の外為規制当局が管理する投資会社などがある。

匯金は2024年春の市場暴落時にETFを通じた株式購入で介入した。国信証券によると、昨年末時点でのETF保有額は1兆元(1370億ドル)に上った。


Bangladesh News/Financial Express 20250408
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/china-sovereign-fund-steps-in-to-support-stocks-plunging-on-trade-war-1744038239/?date=08-04-2025