農業市場の動向における民間セクターの役割

[Financial Express]バングラデシュの農業部門は過去数十年にわたり大きな変革を経験し、公共部門が重要な役割を果たしました。緑の革命は食料安全保障という主要目標を達成しました。成功した主要な産品としては、米、小麦、ジャガイモ、黄麻、果物、豆類、油糧種子などが挙げられます。国際協力は、過去20~30年間の技術・知識サービスの成功への道を切り開きました。 

公共部門の政策指令は、開発イニシアチブへの民間部門の参加を強く支援してきました。2018年国家農業政策では、研究、普及、マーケティングにおける官民協力が明記されています。これは他の関連政策にも反映されており、多くの政策立案機関が農業研究に関する政策立案に民間部門の代表者を関与させています。

民間セクターの台頭は農業生産の様相を一変させ、種子産業、特にハイブリッド野菜、トウモロコシ、米といった多様な品種において、民間セクターがますます重要な役割を果たすようになりました。この変化は作物の収量を向上させ、増加する人口の食料安全保障を確保しました。公的研究・普及システムは近交系種子に依存しています。近交系米はその価値を証明し、土地の80%を占め、農家が保存した種子は主要な作物供給源となっています。1988年には、民間セクターが地下水灌漑に参入し、公共セクターが浅井戸灌漑から撤退したことで、灌漑が驚異的に成長し、ボロ米の成功のきっかけとなりました。

ハルン・アル・ラシッド、モハフェズ・アリ、デイヴィッド・ギッセルクイストによる2012年の報告書「バングラデシュにおける民間セクターの農業研究とイノベーション:概要、影響、政策オプション」によると、民間企業は合計51社あり、うち外国企業は2社でした。これらの資材関連企業のうち、13社は種子、2社は肥料、6社は農薬、4社は機械を、残りは畜産・漁業に携わっていました。2008年には、専門研究スタッフ(研究者、研究技術者、管理職)の総数は1,101人で、そのうち19人が博士号、74人が修士号、242人が学士号を取得していました。この数には、修士号取得の女性と25人が学士号取得の女性が含まれています。 (出典:バングラデシュにおける民間セクターの農業研究とイノベーションの概要、影響、および政策オプション、ハルン・アル・ラシッド、モハフェズ・アリ、デビッド・ギッセルクイスト、2012年6月)

2021年のバングラデシュ種子産業の年間売上高は8億5000万米ドルでした。BADC、民間企業、NGO、種子販売業者が主要なステークホルダーです。種子法2018により、民間セクターは届出品種の作物を出荷できるようになりました。これにより、民間セクターは届出品種の作物を出荷できるようになりました。良質種子は、種子供給全体の52%を占めています。(出典:バングラデシュにおける種子産業の発展と成長、バングラデシュ種子会議2023、2023年2月11日~13日、B国際刑事裁判所、アガルガオン、ダッカ)

歴史的に、バングラデシュの種子供給は、バングラデシュ農業開発公社(BADC)、農業普及局(DAE)、国立農業研究システム(NARS)研究所といった公的機関によって主に管理されてきました。これらの組織は、種子の開発、増殖、そして全国の農家への配布を担っています。しかし、能力と技術の不足、限られた資源、そして高品質種子への高まる需要への対応力不足といった課題から、民間セクターの関与が必要となりました。

1990年代後半の種子市場の自由化は転換点となりました。これにより、国内でハイブリッド技術が認められ、民間企業が種子の輸入、生産、販売に参入しました。この政策転換は民間種子セクターの成長を促し、競争の激化とイノベーションの促進、そしてバングラデシュの農家のニーズに合わせた多様な種子の供給につながりました。

バングラデシュのハイブリッド種子市場において、民間セクターは目覚ましい発展を遂げています。最近のデータによると、ハイブリッド米種子の約95.68%、ハイブリッドトウモロコシ種子の99.28%、ハイブリッド野菜種子の99%を民間企業が供給しています。この圧倒的な貢献は、高収量作物品種への需要の高まりに応える民間セクターの能力を裏付けています。

ハイブリッド野菜とトウモロコシは耕作地の大部分を占めており、複数の企業が組織化された販売網を駆使してこの事業に関わっています。ハイブリッド種の種子開発は高度な技術を要し、種子を栽培するための技術と土地が必要です。一部の作物では、ハイブリッド種子は現地生産よりも安価であるため、輸入されていると聞きます。民間企業はRに多額の投資を行っています。農業は民間主導の事業であり、農家、サービス提供者、市場運営者を民間が支配してきました。しかしながら、研究・普及サービスにおいては、公共部門が規制的な役割を果たしています。また、公共部門は、主食である米と小麦の輸入・流通、社会的弱者への公的配給制度を含むマーケティングにも関与しています。

種子に加え、民間セクターは機械、害虫駆除、有機肥料、その他の農薬の分野でもますます活発化しています。全国に広がる広大な販売業者ネットワークは、高度な技術と市場メカニズムによって運営されています。販売業者は農家の玄関先で、アドバイスサービスも提供しています。

資本集約度の低い機械の現地メーカーは、民間セクターが中心となっています。脱穀機、選別機、ジャガイモ掘り機、噴霧器、灌漑用ポンプ、耕運機、播種機などがその例です。バングラデシュはスペアパーツの製造技術を習得し、近隣諸国に輸出しています。コンバインのような資本集約度の高い大型機械は、主に企業が輸入し、所有者は独自の雇用契約を通じて使用しています。これにより、優れた現地サービスプロバイダーが生まれ、ひいては現地雇用が創出される可能性があります。大型機械の製造も試みられていますが、定期的な機械整備が必要です。

バングラデシュには、プラン、アキジ、四角、アーメド、ACI、BDフーズ、ボンベイスイーツなど、数多くの農産物加工業者が存在し、中でもプランが最大規模を誇ります。バングラデシュ農産物加工業者協会(BAPA)によると、加工業者は約250社ありますが、多くの加工業者が協会に加盟していないため、このリストは網羅的なものではありません。

バングラデシュには5万3000軒以上のブロイラー農場があります。産卵鶏は、総生産量1兆5000億個の卵のうち約1兆2500億個の卵を生産しており、これは同国で商業的に生産される卵全体の80.65%に相当します。2019年から2020年にかけて、家禽(ブロイラーと採卵鶏)の飼育頭数は合計3億5631万8000羽に達し、1736億個の卵と767万4000トンの肉が生産されました。

養殖業と水産養殖業は成長を続けており、民間セクターが大きな役割を果たしています。エビ養殖は世界第3位の産業として知られています。また、地元産のトウモロコシを活用した養鶏、酪農、水産飼料の製造も活発化しています。

民間企業は、広範な販売店・小売業者のネットワークを活用し、種子のタイムリーかつ広範な流通を確保することで、遠隔地の農家にも容易に種子を入手できるようにしています。多くの民間団体が、ハイブリッド種子の利点や栽培方法について農家を啓蒙するための研修会やワークショップを開催し、導入率の向上と作物管理を促進しています。

種子やその他の資材の品質と真正性の確保は依然として懸念事項ですが、偽造種子や基準を満たさない種子の流通は農家の信頼を損ない、収穫量に影響を及ぼす可能性があります。また、規制されていない化学物質や動物用抗生物質を使用して栽培された鶏肉、果物、野菜など、安全でない地元産食品に対する国民の懸念も高まっています。さらに、精米や偽装表示による米の精米は、市場への信頼を損なっているように見受けられます。市場の秩序回復のためには、規制当局に熟練した人材を配置し、物流面でのサポート体制を整備する必要があります。

研修を通じた意識啓発はマーケティングにおいて義務化される可能性があり、適切なタイミングでの農薬散布はより良い結果をもたらす可能性があります。農林水産省は適正農業規範(GAP)キャンペーンを立ち上げ、より良い製品を生み出す可能性があります。世界的な「ワンヘルスアプローチ」の普及には、食品システムに携わる民間事業者を規制するために、関係省庁間の連携が不可欠です。

公的研究機関と民間企業との連携を強化することで、学術的厳密さと市場の洞察力を組み合わせた優れた種子の品種開発につながる可能性があります。ハイブリッド種子と自殖種子の利点や栽培方法に関する農家向けの研修プログラムは、より優れた導入と農業の成果を促進することができます。

種子セクターの成長を持続させるには、有利な政策、補助金、インフラ整備といった形での政府による継続的な支援が不可欠です。バングラデシュのハイブリッド種子産業における民間セクターの多大な貢献は、農業生産性と食料安全保障の向上という大きな変革をもたらしました。しかし、持続可能な成長には、官民双方の強みを活かしたバランスの取れたアプローチが不可欠です。

ススミタ・ダス博士、バングラデシュ農業研究評議会(BARC)主任文書担当官

susmitabarc@gmail.com


Bangladesh News/Financial Express 20250424
https://today.thefinancialexpress.com.bd/views-reviews/role-of-private-sector-in-agricultural-market-dynamics-1745421033/?date=24-04-2025