[The Daily Star]1年前、チャン・チュンドン氏は自身が経営する会社のベトナム進出を支援した。これは、ドナルド・トランプ米大統領の1期目の貿易戦争以来、急成長を遂げる製造拠点としてベトナムを選ぶ中国企業の波の一部である。
現在、同社は中国のBYD製フォークリフトの販売業者だが、工場建設計画が停滞する中、期待していた急成長を達成するのに苦戦しており、ベトナムはトランプ大統領が今月警告した46%という巨額の関税が現実のものとなるかどうかを待っている。
「注文を受けた工場の中には、ほぼ稼働できる状態にあるところもあるが、関税の報道以来、プロジェクトやフォークリフトの購入が保留になっていると通知を受けた」と、ベトナムの顧客に中国の電子機器メーカーTCLなどを持つ火車茶新エネルギーグループのマネージャー、チャン氏は語った。
同氏はAFPに対し、「われわれは急速な成長段階にあるはずだが、関税のせいでそうなっていない」と語った。
北京がすでに多くの製品に最大145%の関税を課していることを考えると、ベトナムの多くの中国企業、特に米国に直接輸出している企業は、理論上は自国にいる場合よりも有利な立場にある。
ハノイは、世界の他の多くの国々と同様に、一律10%の関税を課せられており、7月に延期されていた相互関税の発効まで、猶予期間が短い。この関税率を引き下げられるという希望はまだ残っている。
しかし、ベトナム北部の工業地帯であるバクニン省では、AFPがインタビューした中国企業(その大半は輸出サプライチェーンに関係している)は、投資家が躊躇しており、不安が広がっていると語った。
39歳の張氏は、交渉には自信を持っていると述べたが、同社のプロジェクトのうち3つか4つは保留中だと説明した。
「何人かの顧客と話をしましたが、現時点での答えはどれも同じで、待つ必要があるとのことです。」
ハノイから車で約40キロのバクニンでは、中国語の看板を掲げたレストラン、マッサージ店、コンビニエンスストアが、韓国の店や飲食店と場所を争っている。
韓国は長年ベトナムに巨額の投資を行っており、バクニン省にはサムスンやLGなどの電子機器大手が拠点を置いているが、中国も急速に追い上げている。
入手可能な最新の数字によると、2023年末時点で同省には約1万人の中国人が居住しており、同地域に住む外国人によると、その数字はそれ以降急増している可能性が高いという。
「近年ベトナムの経済は発展しており、中国と米国は貿易摩擦を続けているため、これまで躊躇していた多くの企業がこの2年間でベトナムに進出した」と、10年以上前にサムスンのサプライヤーで働くためにベトナムに移住した40歳のワン・ホンシン氏は語った。
その一つが、コンピュータ数値制御機械を製造する中国企業、ベトナム・ケパイだ。同社は先月、新たな市場を求めて、また国内での激しい競争から逃れるために、バクニン省に進出した。
「中国で成功し、ベトナム市場への進出を希望する企業は数多くある。(ここの)中華料理店で、こうした会話を何度も耳にした」と、同社マネージャーの李平武さん(33)は語った。
ベトナムは2024年のベトナムのトップ投資家の中で、前年比3%以上の増加でシンガポールと韓国に次いで第3位にランクされました。
また、新規投資プロジェクト数でもトップを占め、新規登録されたすべての取り組みの4分の1以上を占めています。
この流入はトランプ大統領を刺激したようで、4月初旬にトランプ大統領はベトナムに巨額の関税を課すと発表した。ワシントンはベトナムが米国への中国製品の輸出を促進し、北京に関税回避を許していると非難している。
国際通貨基金(IMF)の2024年の報告書では、ベトナムが米国への中国輸出の促進に役割を果たしたという「明確な証拠はない」とされているが、チャン・マネジャーはこうした事態が起きているのを見たことがあると認めた。
「床板や成形機を販売する企業を含む当社の顧客の一部は、米国への輸出を含む中継貿易を行っている」と同氏は語った。
ベトナム商務省は、米国の関税導入の脅威を受けて貿易相手国による制裁を回避するため、当局に商品の原産地管理を強化するよう指示したと、AFPが火曜日に確認した文書で明らかになった。
バクニン省のあるビジネスマンは、投資の急増によりかつては労働者不足が生じたが、中国企業で働くベトナム人スタッフの状況は今や不透明だと語った。
デスクトップモニターの外装部品を製造する中国企業で月に約270ドルを稼いでいるフンさんは、勤務時間が削減されたと語った。
「残業はしなくなりました」と、30歳の男性は本名を明かさなかったが、こう語った。「今の収入ではここで暮らすのが本当に大変なので、これからの生活がどうなるのか分かりません。」
王氏は「不安」を感じていたことを認めた。
「当初は長期的な発展のために設備のアップグレードを計画していたが、投資額がかなり大きくなるため、今は少し躊躇している」と彼は語った。
Bangladesh News/The Daily Star 20250425
https://www.thedailystar.net/business/news/chinese-businesses-vietnam-struggle-trump-tariffs-uncertainty-3879636
関連