中国、猛暑で作物が打撃を受け、カナダとオーストラリアの小麦を購入

[Financial Express]ハンブルク/キャンベラ/パリ 5月10日 (ロイター) - トレーダーらによると、猛暑により中国の農業中心地の作物が被害を受ける恐れがある中、中国の買い手はここ数週間でオーストラリアとカナダから40万─50万トンの小麦を購入した。

中国は世界最大の小麦生産国であり、国内供給が需要に追いつかない場合には大量の穀物を輸入している。

今週初め、中国の小麦作物の約3分の1を生産する河南省は、暑く乾燥した天候が同省の畑の小麦生産を脅かすとして危険警報を発した。

オーストラリアの大手商社2社の関係者によると、中国の買い手は、7月または8月納入分としてオーストラリアから5万5000トンの小麦を4~5回分、カナダから約20万トンを購入したという。小麦は製粉品質である。

トレーダーの一人は、オーストラリアからの予約は昨年以来、中国による同国からの初めての予約だと語った。

中国国営企業で国内小麦輸入の大半を扱うCOFCOは、コメント要請にすぐには応じなかった。


Bangladesh News/Financial Express 20250511
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/china-buys-canadian-australian-wheat-as-heat-hits-crop-1746899150/?date=11-05-2025