3月の代理銀行経由の送金は1兆8100億タカに増加

3月の代理銀行経由の送金は1兆8100億タカに増加
[Financial Express]代理銀行を通じた送金支払額は、2025年3月末時点で20.87%増加し、1兆8,100億タカとなった。

バングラデシュ銀行(BB)が発行した代理銀行業務に関する四半期報告書によると、2024年3月末の数字は1.49兆タカで、2024年12月には1.73兆タカに増加したとBSSが報じている。

中央銀行の高官はBSSに対し、1月から3月までの四半期に代理店を通じて送金された金額が前四半期に比べて4.51%増加したと語った。

代理銀行を通じて送金された金額が驚くほど多いのは、代理銀行を通じて送金が受取人の玄関先に迅速に届けられるようになったことによる好結果であるようだ、と彼は付け加えた。

同氏は、代理銀行を通じた送金増加は、送金に対して2.5%の現金インセンティブを提供するという政府の取り組みの好結果であるはずだと述べた。

さらに、バングラデシュ銀行が発表した「合法的なルートで送金するための社会的認識を高める」というテーマに重点を置いた銀行の金融リテラシー・キャンペーンは、送金の流入にプラスの影響を与えることが期待される、と当局者は付け加えた。

同氏は、顧客が最短時間で玄関先での銀行サービスを受けられる可能性が高いため、この点で代理店が有望な貢献をしていると述べた。

したがって、エージェントバンキングは、入金送金の分配のための人気のチャネルになりつつある、と彼は続けた。

報告書によれば、農村部に開設された代理店銀行口座が常に送金の主要な受取人となっており、2025年3月の合計の90.17パーセントを受け取った。

総額のうち、都市部の代理銀行口座を持つ人が受け取った金額はわずか9.83%、つまり1,780.3億タカだった。

上位5行の銀行は、2025年3月までに代理店銀行を通じて送金された総入金の95.46パーセントのシェアを占めている。イスラミ銀行バングラデシュPLCは9,642億7,000万タカでトップにランクされており、これは代理店銀行を通じて送金された総入金の53.21パーセントにあたる。

ダッチ・バングラ銀行は26.98%を保有し、バンク・アジアは7.76%、アル・アラファ・イスラミ銀行は4.34%、アグラニ銀行は3.17%を保有した。

プレミア銀行の副社長アブドゥル・クエイム・チョウドリー氏は、特に農村部での代理銀行業務の増加傾向は、農村部の銀行口座を持たない人々を正式な銀行サービスの対象にできる大きな可能性があることを示していると語った。

同氏は、政府が非居住バングラデシュ人(NRB)によるバングラデシュへの送金を促すための法的手段を簡素化する措置を講じたため、同国への送金の流入は増加傾向にあると述べた。

バングラデシュ銀行は、安全な代替銀行サービス提供チャネルを提供することを目的として、2013年にバングラデシュで代理店型銀行業務を導入しました。このサービスの対象顧客は、一般的に正式な銀行ネットワークへのアクセスが困難な地理的に遠隔地に居住し、十分なサービスを受けられていない層でした。

顧客は、代理店銀行支店を通じて、預金、ローン、海外および国内送金、決済サービス(公共料金、税金など)、政府の社会保障給付の受け取りなど、さまざまな銀行サービスを利用できます。

このモデルは、従来の銀行サービスが利用できなかった大衆にとって、コスト効率が高く便利な配信チャネルとして人気が高まっています。


Bangladesh News/Financial Express 20250524
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/remittances-thru-agent-banking-rise-to-tk-181-trillion-in-march-1748020938/?date=24-05-2025