トランプ大統領の関税により輸出が打撃を受け、日本は貿易赤字を記録

[Financial Express]東京、6月18日(AP通信):日本は5月に輸出の減少を経験した。ドナルド・トランプ大統領が課した関税引き上げにより、米国への自動車出荷が前年同月比で約25%減少したことが主な要因である。 

水曜日に財務省が発表した報告書によると、輸出全体は1.7%減少した。これはアナリストの予想よりも小幅な減少だった。しかし、輸入は7.7%とさらに急激な減少となり、国内需要の弱体化を示し、4月の2%減を上回った。

その結果、日本は6,376億円の貿易赤字を記録した。

日米間の関税問題は依然として解決に至っていない。石破茂首相は、カナダで開催されたG7サミットでトランプ大統領と会談後、両国は主要事項で合意に至らなかったと述べた。

トランプ大統領は日本車に25%の追加関税を課し、その他のさまざまな製品に24%の関税を課し、自動車関税がさらに引き上げられる可能性があると警告した。


Bangladesh News/Financial Express 20250619
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/japan-records-trade-deficit-as-exports-suffer-from-trumps-tariffs-1750268875/?date=19-06-2025