[Financial Express]政府は8月から、バングラデシュ全土の貧困世帯約550万世帯に1キログラム当たり15タカで米を販売する特別プログラムを開始する。
この措置は、過去5週間にわたり米価格が急騰していることを受けて行われた。米市場の安定を維持するため、政府は90万トンの米輸入も計画している。
食品アドバイザーのアリ・イマム・マジュムダー氏は火曜日、首都の事務局で開かれた食品計画監視委員会(FPMC)の会議中にこの情報を共有した。
会議は財務顧問のサレフディン・アハメド博士が議長を務めた。
食品アドバイザーは、食品に優しいプログラムは今年、2024年よりも1か月長い6か月間実行されると述べた。
第一段階では、このプログラムは8月から11月までの4か月間実行されます。
12月と1月は休止し、2月と3月に2か月間再開します。
食糧顧問はまた、現在の食糧備蓄は十分であるが、政府は特に洪水のリスクを考慮して、食糧安全保障を確保するために早期の措置を講じていると述べた。
計画の一環として、政府は国際入札を通じて40万トンの米を輸入する。
商務省は、民間輸入業者がさらに50万トンの米を輸入できるよう措置を講じるよう要請されている。
一方、地元市場での米の価格はここ数週間で1キログラムあたり6.0~10タカ上昇した。
貿易業者らは、これは輸入の不足と高い輸入関税によるものだと述べている。
現在、ダッカでは粗米は1キログラムあたり55~56タカ、中粒米は1キログラムあたり64~66タカ、細粒米は1キログラムあたり78~100タカで販売されている。
5月26日まで、米の輸入関税はゼロだった。その後、以前の62.5%に戻った。
tonmoy.wardad@gmail.com
Bangladesh News/Financial Express 20250716
https://today.thefinancialexpress.com.bd/first-page/rice-at-tk-15-from-aug-for-55m-families-1752601358/?date=16-07-2025
関連