[Financial Express]業界関係者によると、バングラデシュの既製服(RMG)部門は、5月の輸出が減少し、米国の高関税の中で中国が同地域に重点を移しているため、最大の輸出市場である欧州連合(EU)での競争激化に直面する可能性がある。
彼らは、米国が課す関税(バングラデシュ製品への35%の関税提案を含む)により、多くの地元輸出業者や、中国、ベトナム、カンボジア、インド、パキスタンなどの競争国が、EU27カ国圏に重点を移すようになるのではないかと懸念している。
この変化により価格競争が激化し、利益率が圧迫され、バングラデシュの輸出業者が競争力を維持することが難しくなる可能性がある。
世界的なサプライチェーンコンプライアンスサービスプロバイダーであるQIMAの最近のレポートによると、2025年第2四半期には、中国での製品検査に対するヨーロッパのブランドからの需要が前年比で5%以上増加しました。
オランダ(27%)、オーストリア(21%)、スペイン(6%)、ポーランド(5%)、ドイツ(4%)では需要が急増しました。一方、米国バイヤーによる中国での検査・監査は24%減少しました。
バングラデシュのEU向け既製服輸出は、2025年の最初の5か月(1月~5月)に前年の76億1,000万ユーロから17.8%増加して89億7,000万ユーロとなったが、5月にはEU向け輸出が急減した。
EUの統計局ユーロスタットによると、5月の衣料品輸出は前年同月比10.5%減の14億3000万ユーロとなり、2024年5月の15億9000万ユーロから今年初の減少となった。
この下落は、1月の60.8%の急上昇を含む2025年初頭の好調な業績とは対照的だが、業界専門家は、在庫補充や一時的な需要の急増が要因である可能性があると指摘している。
一方、中国のEU向け衣料品輸出額は2025年1月から5月の間に90億4000万ユーロに達し、17.1%増加した。EUの衣料品輸入総額は同期間に368億2000万ユーロとなり、前年の327億9000万ユーロから12.3%増加した。
その他の主な競争国では、ベトナムの輸出は15.7%増の16億9000万ユーロ、パキスタンは20%増の16億3000万ユーロ、カンボジアは30.3%増の17億7000万ユーロ、インドは19.1%増の23億8000万ユーロとなった。
スクエアデニムのオペレーションディレクター、サイード・アフマド・チョウドリー氏は、ファイナンシャル・エクスプレス紙に対し、新たな関税規則による米国市場の不確実性により、すでに生産拠点をEUに移転せざるを得なくなったと語った。「より良い価格と安定した受注を提供するインディテックスのようなEUのバイヤーと提携し始めました」とチョウドリー氏は述べた。
彼はまた、ベキシムコ、ナッサ、マフムード・グループといった大手企業の閉鎖により、EU向け生産能力が解放されたと指摘した。提案されている35%の関税が8月以降に発効すれば、価格はさらに下落するだろうと警告した。
「米国からの価格圧力は常にある。サプライヤーは10%の追加関税の一部を負担せざるを得ないことが多いが、これは持続不可能だ」とサイード氏は付け加えた。
バングラデシュニット製品製造輸出業者協会(BKMEA)元会長ファズルル・ホック氏は、中国は米国で失った地盤をEUでの拡大で補おうとする可能性があり、そうなれば価格がさらに下落し、バングラデシュの輸出業者に圧力がかかる可能性があると述べた。
「米国の関税は、米国への依存度が高い国内の大手輸出業者をEU、日本、オーストラリアにシフトさせ、競争を激化させるだろう」と彼は述べた。同時に、エネルギー価格、公共料金、賃金上昇によるバングラデシュの事業コストの高騰も、輸出業者の苦境に拍車をかけている。
輸出業者は、インドなどの競合国が米国の関税引き下げに直面した場合、バングラデシュが価格面で優位性を失うのではないかと懸念している。多くの輸出業者は、事業の維持と労働者への賃金支払いのため、既に生産コストを下回る価格での受注に踏み切っている。
BGMEAのデータによると、バングラデシュは2024年にEUに12億3000万キログラムの衣料品を輸出した。これは2023年の11億キログラムから10.18%の増加だ。しかし、1キログラムあたりの平均価格は16.88ドルから16.07ドルに下落し、4.84%の減少となり、価格への圧力が続いていることが浮き彫りになった。
munni_fe@yahoo.com
Bangladesh News/Financial Express 20250720
https://today.thefinancialexpress.com.bd/first-page/bd-rmg-exports-slip-as-china-targets-eu-market-1752950078/?date=20-07-2025
関連