エクソンモービル、原油価格下落で利益23.4%減を報告

[Financial Express]ニューヨーク、8月1日(AFP): エクソンモービルは金曜日、原油価格下落による打撃が石油・ガス生産増加による増益を上回り、第2四半期の利益が減少したと発表した。

石油大手のエナジー・エナジーは、前年同期比23.4%減の71億ドルの利益を報告した。原油価格は1バレル65ドルを下回り、2024年第3四半期の水準を10ドル以上下回った。売上高は12.4%減の815億ドルとなった。

エクソンモービルは、ガイアナと、テキサス州とニューメキシコ州のシェール資源に富むパーミアン盆地における中核的な石油・ガス保有量の生産増加を指摘した。

同社はまた、成長につながる2025年に開始予定の10の「主要」プロジェクトのうちさらに3つを稼働させたと発表した。

プロジェクトには、低品質の石油原料からより高付加価値の製品を生産するためのシンガポールと英国の既存施設のアップグレードや、カナダでの再生可能ディーゼル事業などが含まれていた。


Bangladesh News/Financial Express 20250802
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/exxonmobil-reports-234pc-drop-in-profits-on-lower-crude-prices-1754066958/?date=02-08-2025