[The Daily Star]スイスコンタクトは、The Daily Starと共同で、2025年6月26日に「スキル開発による農産加工中小企業の輸出準備」と題する円卓会議を開催しました。ここでは議論の概要を公開します。
バングラデシュ
バングラデシュは農産加工業に大きな潜在力を有しており、伝統的な農業を超えた重要な価値創造の原動力として台頭しています。安全で高品質な加工食品に対する世界的な需要は急速に高まっており、バングラデシュはすでにこの分野で年間12億ドル以上の輸出を行っています。しかし、成長は限定的で、国際基準を満たしている農産加工業者はわずか12%です。中小企業の多くは輸出準備が整っていません。輸出規則や基準の理解、包装やブランディング、認証、そしてバイヤーとのつながりの構築に苦労しています。こうしたギャップを埋めることが、この分野の輸出ポテンシャルを最大限に引き出す上で不可欠です。
スイスコンタクトでは、これらの課題に取り組み、現場で具体的な変化をもたらす、より行動志向の介入を目指しています。最近、世界貿易機関(WTO)の支援を受け、農産加工セクターに焦点を当てた新たなプロジェクトを開始しました。この取り組みでは、野菜や果物を含む20品目を選定し、7カ国への輸出を目指しています。スイスコンタクトは輸出要件の把握に努め、貿易業者、輸出業者、農家と連携して、それらの要件への対応に取り組んでいます。
オランダ王国大使館の支援を受けているBYETSプロジェクトでは、若者の就労能力と起業家精神の育成に取り組んでいます。BYETSが重点的に取り組んでいる分野の一つは農産加工業であり、中小企業の輸出市場へのアクセス能力向上を支援する事業開発サービスを提供しています。最近では、このプロジェクトの一環として展示会を開催しましたが、今後もこの分野は引き続き重点的に取り組んでいきます。
私たちは、スキル向上だけでなく、スキル開発にとどまらず、中小企業や若い求職者に、より多くの機会と実践的なサポートを提供することを目指しています。今後は、業界団体、政府機関、資格認定専門家、民間セクターなど、あらゆる関係者と緊密に連携し、より協調的で効果的なアプローチを目指します。
オランダ王国駐バングラデシュ大使館 経済・民間セクター開発担当上級政策顧問
農産物加工と農業は、オランダとバングラデシュの二国間貿易の主要分野であり、オランダ産の種子やジャガイモはバングラデシュで広く使用されています。バングラデシュの労働力の潜在的可能性を認識し、オランダは雇用創出、技能向上、生産性向上のため、農産物加工を優先課題としています。農産物加工は、政策支援と市場アクセスが得られれば、大きな成長の可能性を秘めています。バングラデシュが後発開発途上国(LDC)から脱却し、オランダが国際貿易へのアプローチを再定義する中で、サプライチェーンのレジリエンス(回復力)と国際基準への準拠は極めて重要です。オランダとの協力は、技能開発と貿易円滑化を通じてこれらの分野を強化することを目指しています。農業はオランダにとって引き続き優先事項であり、バングラデシュの農産物加工産業における効率性、生産性、そして包摂的な成長を促進するという共通の目標を掲げています。
オランダ政府と大使館の支援を受けるBYETSプロジェクトは、若者と女性の技能開発に重点を置いており、バングラデシュの雇用創出と輸出多様化という目標に合致しています。BYTESプロジェクトでは、1,200人以上の労働者が訓練を受け、国家技能開発庁(NSDA)と共同で国家カリキュラムが策定されました。しかし、この分野の発展を持続させるためには、プロジェクトベースの介入を超えた長期的かつ体系的なアプローチが必要です。
バングラデシュ農産物加工業者協会(BAPA)会長
農業国であるにもかかわらず、バングラデシュは農産物加工が遅れており、原材料の輸入に大きく依存しています。しかし、加工食品は150カ国以上に輸出されており、売上高は10億ドルを超え、まもなく20億ドルへの到達を目指しています。大きな課題は、適切な検査施設の不足です。ほとんどの製品は現地で検査できず、旧式の検査機器では不正確な結果が出ることがよくあります。サンプルはインドやタイに送られており、コストの増加と遅延の原因となっています。国立検査機関の設立は進行中ですが、進捗は依然として遅い状況です。
ハラール認証製品は大きな輸出の可能性を秘めていますが、海外のバイヤーは完全なトレーサビリティを求めています。イスラム財団が認証を提供していますが、サプライチェーン全体にわたるコンプライアンスが不可欠です。農家の意識向上も課題の一つです。化学物質の不適切な使用は輸出コンプライアンス上の問題につながり、栽培から加工まであらゆる段階での研修の必要性が浮き彫りになっています。バングラデシュ農産物加工業者協会(BAPA)には、食品輸出に関わる700社以上の会員がいますが、多くの地元サプライヤーは参入をためらっており、新規事業は熟練労働者と専門知識の不足により苦戦を強いられています。
貿易優遇措置の見直しも必要です。現状では、輸出業者ではなく製造業者が最も恩恵を受けており、この分野の中小企業は不利な立場にあります。これらの課題に対処することで、バングラデシュの農産物加工産業のさらなる成長が期待できます。
IFADマルチプロダクツリミテッド
IFADマルチプロダクツ社は29カ国に輸出していますが、当初は各国特有のコンプライアンスへの不慣れから困難に直面し、出荷品の没収や廃棄につながりました。BAPAのような体系的な研修は非常に有益であると考えられています。同社は、BYTESプロジェクトの重要な支援を受け、特に女性を対象に、入社前に適正製造規範(G議員)と食品安全に関する研修を重視しています。国内市場と輸出市場における一貫した品質の確保は引き続き最優先事項であり、BAPAは重要な役割を果たしています。昨年の政情不安にもかかわらず、労働者の積極的な関与により、業界は安定を維持しました。BYTESの取り組みは、当事者意識とモチベーションを高め、労働者の自信を高め、バイヤーからの苦情を減らし、業界全体での継続的な研修と連携の必要性を浮き彫りにしています。
スウェーデン大使館 経済開発部 開発協力課
スウェーデン大使館はバングラデシュにおいて、既製服セクターに重点的に取り組んでいますが、特に気候変動の影響を受けやすい地域における農業支援も積極的に行っています。バングラデシュの女性労働力の約60%が農業に従事し、経済発展に不可欠な役割を果たしていることを考えると、このセクターの強化は極めて重要です。
1979年に始まった既製品・加工品セクターの成長を振り返ると、特に政策転換、食品安全、認証、労働者保護といった分野において、農業にとって貴重な教訓が得られる。農業バリューチェーンにおけるギャップ、特に後方連携と前方連携に対処するためには、より明確な政策指針が必要である。
資金調達へのアクセスも重要な課題です。スウェーデンの中小企業向け信用保証制度は、農産加工事業のモデルケースとなり得ます。さらに、バリューチェーン全体における包装、ラベリング、製品試験のスキル向上も不可欠です。体系的な取り組みにより、農業セクターは既製服産業と同様に世界的な認知を獲得する可能性を秘めています。スウェーデン大使館は、バングラデシュのこの道のりを引き続き支援していく所存です。
所有者、TRUST 信頼 国際労働機関 上級プログラムオフィサー
業界のニーズと、長らく供給主導型かつ資格取得重視型のこれまでのスキル開発との間には、大きなミスマッチが存在します。現在、職場学習や見習い制度といった需要主導型のモデルへの移行が進んでいます。ILOは、主にBAPA(農業・食品加工業における人材育成プログラム)を通じて1,600人の農産加工起業家と連携し、国際的なツール「経済多様化のためのスキル」を用いて、人材のギャップを特定してきました。しかし、「質の高い見習い制度法」の制限的な規定と、活動していないDIフィナンシャルエクスプレス委員会が進展を妨げており、緊急の改革が必要です。ミルサライのような経済特区は、2030年までに7,000人の雇用を生み出すと見込まれており、新たな機会を提供しています。外国投資の増加は、BEZA(経済特区庁)およびBIDA(産業開発庁)との連携を必要としています。政策と業界の連携を通じて、団結した将来を見据えたスキル開発を推進し、スキルギャップを解消するためには、国家調整委員会の設置が不可欠です。
気候行動ネットワーク南アジア(CANSA)シニアアドバイザー
2027年までに、世界の農産物加工産業は約4兆1,860億ドルに達すると予測されています。現在、バングラデシュの市場シェアはわずか0.03%です。バングラデシュが既存の課題を克服したとしても、その市場シェアは0.24%程度にしか上昇しないとの予測があります。そこで重要な疑問が生じます。バングラデシュは現実的に世界市場の0.24%さえ獲得できるのでしょうか?この疑問に答えるには、2つの重要な要素を考慮する必要があります。
まず、バングラデシュは今後2~3年以内に、明確なセクター別ロードマップを策定できるだろうか。この計画は、バングラデシュが競争優位性を持つ製品、市場、産業に焦点を当てなければならない。次に、そのようなロードマップが成功した場合、中小企業(SME)にどのような影響が及ぶだろうか。これらの問題に取り組まなければ、望ましいレベルの輸出準備を達成することは依然として困難であろう。もう一つの重要な考慮事項はリスク管理である。インフラの不足やサプライチェーンの非効率性といった既知の課題はしばしば議論される一方で、特に気候変動に関連するリスクは見落とされがちである。これらのリスクへの対処は、強靭で持続可能な農産加工セクターの構築に不可欠となる。今後の道のりは困難だが、綿密に構築された戦略があれば、バングラデシュは世界市場でより強固な地位を確保できるだろう。しかし、時間は極めて重要であり、今後数年間が決定的な時期となるだろう。
委員会、ダッカ
オーストラリア政府は、新型コロナウイルス感染症のパンデミック以前も以後も、健康安全保障、安定、経済の回復力、成長など、バングラデシュにおけるいくつかの重要分野を優先してきました。これらの取り組みは、同国の技能開発と密接に関連しています。オーストラリアは20年以上にわたり、バングラデシュの初等教育を支援し、10年以上にわたり技能開発に積極的に関与してきました。主に失業対策を目的とする多くの取り組みとは異なり、オーストラリアは輸出志向の技能にも重点を置いており、バングラデシュの若者を海外での雇用だけでなく、国内外の雇用市場に備えさせています。オーストラリアはまた、さらなる注意が必要な分野として、特に女性や障害者など、社会的に疎外されたコミュニティを技能開発プログラムに含めることを強調したいと考えています。この重点は、バングラデシュにおける持続可能な経済成長と機会の促進に対するオーストラリアの長期的なコミットメントを反映しています。
CEMSバングラデシュ事業開発部 年次総会
既製服産業の輸出マーケティング戦略は、農産加工産業のそれとは大きく異なっており、この差異には早急な対応が必要です。当局は現在、博覧会後も関係者との継続的な連携を確保し、より深いネットワーク構築を目指し、エンゲージメントツールの刷新に取り組んでいます。成功の鍵は、関係者全員の一致団結した支援です。この転換は、長年のギャップを埋め、業界全体の輸出準備を強化し、単発のイベントから持続的な成長へと移行することを目指しています。意義ある進歩のためには、引き続き共同の努力が不可欠です。
農業食品産業技能協議会(AFISC)最高経営責任者
2015年に設立された農業食品産業技能協議会は、依然として重大な組織能力の課題に直面しており、計画と実施のギャップを埋める能力を阻害している。10年近く活動しているにもかかわらず、協議会はまともな事務所や組織化された労働力を欠いており、CEOを含めてわずか数名の有給従業員で運営されている。今年、AFISCは25の基準策定を目指したが、実現できたのはわずか10件にとどまり、輸出に焦点を当てた基準の緊急の必要性が高まっている。これまでに策定された輸出準備に関する品質基準は1つだけであり、物流、包装、および関連分野に重大なギャップが残っている。セキュリティインテリジェンスからの物流トレーニングライセンスの取得が遅れていることも進捗をさらに遅らせており、関係者の優先順位付けが不十分であることを示唆している。さらに、スキル開発コースにおける内部コンプライアンスの問題も課題に加わり、より強力な組織的支援の必要性が浮き彫りになっている。
バングラデシュ欧州連合商工会議所 管理・調整マネージャー
非居住バングラデシュ人はバングラデシュ製品の購入に熱心ですが、不適切な包装が輸出の妨げとなっています。最近、欧州企業2社が農産物加工セクターに投資し、国際的な関心の高まりを示唆しています。また、スイスコンタクトをはじめとする関係者との協力も進められており、課題の解決と市場機会の拡大を目指しています。これらの取り組みは、世界基準を満たしつつ輸出を促進することを目指しています。
イソシアル リミテド 会長
本日の議論では、輸入業者、輸出業者、製造業者、品質保証機関などの関係者をスキル開発に巻き込むことで、農産加工業に電子商取引を統合することの重要性が強調されました。BYTESプロジェクトは進展を見せていますが、優先セクターへの的を絞った介入の拡大が不可欠です。中小企業財団のワンストップ情報サービスは、規模拡大には至らなかったものの、中小企業と政策・資源を結び付ける必要性を強調しました。マイクロビジネスおよびナノビジネスのための共通ファシリテーションセンター(CFC)は、市場のギャップを埋める可能性を秘めています。訓練への関心の欠如への対応は不可欠です。CPDの調査によると、海外労働者の91%が正式な訓練を受けていないことが明らかになり、輸出志向のバリューチェーン全体にわたるスキル開発の必要性が浮き彫りになりました。
Bangladesh News/The Daily Star 20250827
https://www.thedailystar.net/roundtables/news/skills-compliance-and-coordination-vital-agro-export-readiness-3971856
関連