インドとパキスタン、収穫量の減少でバスマティ価格上昇に直面

[Financial Express]ムンバイ/カラチ、9月8日(ロイター):インドとパキスタンのバスマティ米生産地域での大雨と広範囲にわたる洪水により、高級米の生産量への懸念が高まっており、供給量の減少が見込まれることから価格が上昇している。インドとパキスタンは香り高いバスマティ米のみを栽培しており、通常品種の約2倍の価格で販売されており、主に英国、中東、米国に輸入されている。

洪水はバスマティ米の収穫に深刻な影響を与えたが、現在は水が引いており、これ以上の降雨がない限り損失は限定的になると予想されると、オラム・アグリ・インディアのニティン・グプタ上級副社長は述べた。

インド北部のパンジャブ州とハリヤナ州は、同国全体のバスマティ米生産量の80%以上を占め、パキスタンのパンジャブ州は生産量の90%以上を占めている。

8月下旬から今月初めにかけての豪雨により、ラヴィ川、チェナブ川、サトレジ川、ビーアス川が氾濫し、これらの地域が洪水に見舞われた。

インド政府関係者は、初期評価ではパンジャブ州とハリヤナ州で約100万ヘクタールの米、綿花、豆類などの作物が被害を受けたことが示されていると述べた。

パキスタンのパンジャブ州では今月初め、数千ヘクタールの米、サトウキビ、トウモロコシ、野菜、綿花が水没した。

ラティフ・ライス・ミルズ社の輸出マネージャー、イブラヒム・シャフィク氏は、バスマティ米や綿花などの作物が収穫期に近づいていた矢先、洪水で農家が大きな打撃を受けたと述べた。インドやパキスタンでは、稲の苗は通常6月から7月に移植され、9月下旬に収穫が始まる。

業界は豊作を期待していたが、被害により供給が減少し、バスマティ米の価格が上昇する可能性が高いとシャフィク氏は述べた。


Bangladesh News/Financial Express 20250909
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/india-pakistan-face-rising-basmati-prices-amid-crop-losses-1757345467/?date=09-09-2025