裁判所は裁判官不足に悩む

裁判所は裁判官不足に悩む
[The Daily Star]最高裁判所と下級裁判所は、人口7万8023人に対して裁判官1人という状況で、増え続ける未処理訴訟に苦慮しており、何千人もの正義を求める人々に対する法的救済を遅らせている。

バングラデシュは現在、南アジアで人口に対する裁判官の比率が最も低い国の一つで、人口1億8千万人に対して裁判官は2,307人となっている。

法律、憲法、人権問題を研究するロー・ラボによれば、インドでは国民68,775人に対して裁判官が1人いるが、パキスタンでは国民81,417人に対して裁判官が1人いる。

ネパールでは国民63,000人につき裁判官が1人おり、スリランカでは国民55,000人につき裁判官が1人いる。

最も高い割合はモルディブで、人口4,977人に対して裁判官1人。次いでブータンが13,278人に対して裁判官1人となっている。ロー・ラボのデータによると、アフガニスタンは人口592,361人に対して裁判官1人という最低の割合となっている。

全体的に見て、南アジア諸国の大半は先進国に大きく遅れをとっています。例えば、アメリカ合衆国では人口6,667人に対して裁判官が1人、イギリスでは人口13,140人に対して裁判官が1人です。

バングラデシュでは、裁判官不足により465万2千件もの未処理事件が発生し、訴訟当事者や弁護士の不満を招いている。

最高裁判所の報告書によれば、現在、裁判官一人当たり平均2,016件の事件を担当している。

控訴裁判所にはわずか7人の裁判官がおり、合計37,000件の事件を扱っている。

最近、最高裁判所の高等裁判所部に25人の裁判官が任命され、高等裁判所の裁判官の数は113人になった。

しかし、最高裁判所関係者によると、学生らが「親アワミ連盟ファシスト裁判官」の解任を求めて最高裁判所構内で抗議活動を行ったことを受けて、昨年10月16日以降、裁判官のうち3人は休職中、5人は司法業務から遠ざけられている。

「控訴裁判所と高等裁判所における膨大な未処理事件のせいで、緊急の事件であっても審理の日程を取るのが非常に困難になっている」と最高裁の弁護士サケブ・マフブ氏は述べた。

「裁判官の採用は問題解決の避けられない手段だが、その影響は長期的には目に見えて現れるだろう。短期的には苦難が続く可能性が高い」と彼は述べ、新たに任命された高等裁判所の裁判官はまだ裁判長を務めていないと付け加えた。

司法改革委員会は、未処理事件を管理可能な水準に抑えるため、下級裁判所判事の数を約2,000人から少なくとも6,000人に増やすことを提案した。

連絡を受けた最高裁の広報担当者ムアジェム・フセイン氏は、裁判所の裁判官不足に対処するための措置が講じられていると述べた。

バングラデシュ司法委員会(BJSC)を通じて、下級裁判所にさらに多くの裁判官が任命される予定だ。

さらに最高裁判所長官は、未処理事件を管理可能な水準に保つために高等裁判所判事で構成された13の監視委員会を設置したと述べた。

法務省当局者は匿名を条件に、下級裁判所判事約100人の任命手続きが最終段階にあると述べた。

この記者は法律顧問のアシフ・ナズル氏の携帯電話に数回電話をかけ、メッセージも送ったが、応答はなかった。

前進への道

法律研究室を率いる最高裁判所の弁護士モハマド・シシル・マニール氏は、「今後数カ月以内に、上級裁判所と下級裁判所の両方で少なくとも1,000人の裁判官が任命されるべきだ」と語った。

「司法には事件を迅速に処理できる有能な裁判官が必要だ」と彼は付け加えた。

サケブ・マフブブ氏は、緊急性に基づいて事件の優先順位を決定し、審理に厳格な時間制限を設ける集中管理システムの導入を提案した。

同氏はさらに、「緊急性がない」と判断された案件は後回しにされる可能性があると付け加えた。


Bangladesh News/The Daily Star 20250909
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/news/courts-grapple-shortage-judges-3981411