[Financial Express]ファーイースト・イスラミ生命保険会社の元会長、ムハンマド・ナズルル・イスラム氏は木曜日、20億7000万タカの横領をめぐる訴訟で5日間の勾留を命じられた。
同日早朝、汚職防止委員会(ACC)は市内バンシャル地区のモハンマド ナズルル イスラムを逮捕した。
ACCによれば、ナズルル・イスラムは保険会社の会長を務めていた当時、他の被告と共謀して職権を不正に利用し、トプカーナ通り36番地にある33.56デシマルの土地と建物を会社名義で売買し、総額20億7000万タカを稼いだ。
彼は資金の違法な出所を隠すため、収益から4億5000万タカをさまざまな銀行を通じて送金した。
この金額のうち、ナズルル・イスラムとその妻タスリマ・イスラム夫人は、売り手と共謀して1億9500万タカを横領した疑いがある。
ACCはダッカの上級特別裁判所に、ナズルル・イスラム氏を尋問し、他の個人の関与を含む事件の詳細を明らかにするために7日間の勾留を請願し、裁判所は5日間の勾留を認めた。
同国の保険金支払いは急落し、現金不足、不正行為、汚職に悩まされている保険会社の脆弱な状態が露呈した。
保険開発規制庁(IDRA)が発表したデータによると、2025年1~3月期末までにインド国内で保険金請求が処理された割合はわずか27.12%でした。金額ベースでは、保険金請求総額982億タカに対し、保険会社は266億3000万タカを支払いました。
総請求額が297億6000万タカと最も高かったファレイスト・イスラミ生命保険は、決済額がわずか5億8300万タカで、決済率はわずか1.96%だった。
tonmoy.wardad@gmail.com
Bangladesh News/Financial Express 20251024
https://today.thefinancialexpress.com.bd/last-page/ex-fareast-ins-chair-nazrul-islam-on-5-day-remand-1761242274/?date=24-10-2025
関連