元大臣マフムード・アリ氏が死去

元大臣マフムード・アリ氏が死去
[The Daily Star]元財務大臣のアブル・ハサン・マフムード・アリ氏が昨日、ダッカの私立病院で82歳で亡くなった。

家族筋によれば、彼は腎臓関連の合併症を患っていたという。

マフムード・アリは1943年6月2日、ディナジプール州カーンサマ郡カマル・ビシュヌガンジに生まれた。1963年にダッカ大学で経済学の修士号を取得し、後に同学部の講師となった。

1966年にパキスタン外務省に入省した。

1968年、彼はニューヨークの副領事に任命され、そこでバングラデシュ人コミュニティを動員し、バングラデシュの独立を訴える活動を行った。

1971年の独立戦争中、彼は米国においてバングラデシュ暫定政府の代表を務めた。

2008年、アワミ連盟から第9代国会議員に選出され、外交常任委員会の委員長を務めた。

その後、2014年2月から2019年1月まで外務大臣を務めた。

マフムード・アリ氏は米国や英国を含むいくつかの国で大使も務めた。


Bangladesh News/The Daily Star 20251107
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/obituary/news/ex-minister-mahmood-ali-passes-away-4029146