[Financial Express]東京、11月9日(AFP):日本政府は日曜の夜、沖合で発生したマグニチュード6.7の地震の後、小さな津波が北太平洋沿岸を襲ったと発表した。
最初の津波は午後5時37分(日本時間午前8時37分)に岩手県宮古市を襲ったが、気象庁は津波の大きさを測定できないほど小さかった。その2分後、高さ10センチ(4インチ未満)の津波が大船渡市に到達したと気象庁は発表した。
地震は午後5時3分(日本時間午前8時3分)頃、岩手県沖で発生し、気象庁は最大1メートル(3フィート)の津波注意報を発令した。米国地質調査所(USGS)は、この地震の規模をマグニチュード6.8と計測した。
気象庁は岩手県沿岸部に「津波注意報」を発令したと発表し、津波がいつでも接近する恐れがあると警告した。気象庁によると、最初の地震の後にはマグニチュード5.3から6.3の余震が続いた。
Bangladesh News/Financial Express 20251110
https://today.thefinancialexpress.com.bd/world/japan-sees-tiny-tsunami-following-67-quake-1762713293/?date=10-11-2025
関連