[Financial Express]ニューデリー/ムンバイ、11月20日(ロイター):インドの関係筋やアナリストによると、インドの国内経済が好調で、輸出への打撃が予想より小さかったことから、インドは米国との貿易協定交渉の余地が広がった。米国はインドからの輸入品に最大50%の関税を課している。
インドからの米国への輸出は、インドからの輸入品に50%の関税が課されて2ヶ月目となる10月に、前年同月比8.6%減の63億ドルとなった。この減少幅は、9月の12%減よりも小幅だった。
日本や韓国といった他のアジア諸国が関税引き下げで合意に至ったにもかかわらず、インドとワシントンの交渉は長引いている。インド当局は、合意締結を急ぐつもりはないと公言している。
「今のところ、米国の50%関税による最悪の影響は回避できた」と、協議の内情を知る政府高官は、メディアへの発言権限がないとして身元を伏せながら述べた。繊維など一部のセクターでは米国からの受注が減少しているものの、関税による経済全体への影響は限定的であり、交渉担当者らが合意に至る余地を残しているという。
「必要なら待つ用意はある」と当局者は語った。
同当局者や貿易交渉に詳しい関係者らは、米国がロシア産原油購入に関連する25%の関税を撤回し、最終的には全体の税率を15%へと引き下げると予想していると述べた。一方、インド政府は農業など敏感な分野を保護しつつ、自国の輸入関税を80%以上の品物に対して引き下げる用意があるという。
商務省は電子メールでのコメント要請に直ちには応じなかった。ドナルド・トランプ大統領は先週、インドとの経済・安全保障関係の拡大に向けた合意に近づいていると述べたものの、米国当局者らはすぐにはコメントしなかった。
政府は英国、UAE、オーストラリアとの最近の新たな貿易協定、原材料への減税、輸出促進のための51億ドルの支援策を通じて、輸出業者が新たな市場に多様化できるよう支援していると当局者は述べた。
輸出業者5社と業界団体によると、多くの輸出業者は、アフリカや欧州市場への多角化や、値引きや納期の延長で米国の顧客を維持することにより、9月以降の対米輸出の落ち込みを緩和してきた。
インド輸出組織連盟のアジャイ・サハイ事務局長は、アパレルや靴の企業は米国のバイヤーを維持するため最大20%のコストを吸収していると述べた。
政府と中央銀行は、短期融資の猶予を含む的を絞った救済策を発表したが、大規模な財政緩和は避けた。業界団体や当局者によると、9月以降、数百品目にわたる国内消費財に対する減税が実施されたことで、国内需要が押し上げられ、輸出企業の競争力維持に役立っているという。
また、化学繊維などの原材料に対する減税も繊維輸出業者を助けていると、ティルプール輸出業者協会の事務局長N・ティルックマラン氏は述べた。
同氏は、輸出業者はスタイルや出荷量に応じて衣料品に10~20%の割引を提供していると述べた。
インド中央銀行によると、インド経済は7~9月期に前年比7%成長し、会計年度では6.8%拡大すると予想されている。
Bangladesh News/Financial Express 20251121
https://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-market/resilient-domestic-economy-gives-india-space-to-negotiate-us-trade-deal-1763665122/?date=21-11-2025
関連