日本の鉄鋼業界は、米国に慎重な貿易決断を促す

日本の鉄鋼業界は、米国に慎重な貿易決断を促す
[Financial Express][東京19日ロイター] 19日の鉄鋼業界は、米商務省がドナルド・トランプ大統領に対し、鉄鋼輸入の抑制を求める提案が、自由貿易の原則に違反し、慎重かつ適切な決断を下すよう求めた。

米国商務省は金曜日に、世界的および各国の関税から幅広い輸入割当量に至るまで、中国およびその他の国からの鉄鋼およびアルミニウムの輸入に急激な抑制を課すことを推奨した。

日本鉄鋼連盟会長の新堂耕世会長は、「勧告は、世界経済の発展と繁栄の基礎である自由貿易の原則に違反している」と述べた。

「私たちは、トランプが慎重かつ適切な判断を下すことを願っています」と、日本最大の製鉄会社、新日鉄

経済産業省の小山康二理事長は、米国の最終決定に至っていないとし、米商務省の提案について、コメントすることを拒否した。

しかし日本は、日本からの米国の鉄鋼とアルミニウムの輸入は、米国の国家安全保障にいかなる脅威ももたらさないと考えている」と述べた。

日本は、年間約200万トンの鉄鋼製品を米国に輸出しており、海外での総鉄鋼出荷量の約5%にすぎないが、米国の鉄鋼メーカーは米国の貿易政策を懸念している。

Jフィナンシャルエクスプレスホールディングス社の林田英二社長は先週、「トンプル・プレジデントがトレードをどの程度閉鎖するかが最大の懸念だ」と述べた。

「米国が行動を起こして(輸入を抑制するために)、それは他の国による報復を引き起こすかもしれないが、最も面倒なことは世界が保護主義に向かうことだ」と述べた。

新日鉄の上級執行役員は、米国の貿易措置がアジアに鉄鋼製品を氾濫させる可能性があると懸念している。

日本の一流電気​​炉炉メーカーである東京鋼製作所のマネージングディレクターの今村清氏は、「米国の動きが米国の鉄鋼メーカー、鉄鋼ユーザー、そして消費者を本当に幸せにするかどうかは分からない」と述べた。

一部の米国の議員や鉄鋼・アルミニウムのユーザーは、自動車から家電、航空機、建設などあらゆるものに見られる原材料の混乱や価格の高騰を招く可能性のある貿易措置をとるよう慎重を要請している。


Bangladesh News/Financial Express 20180220
http://today.thefinancialexpress.com.bd/trade-commodities/japan-steel-industry-urges-us-to-make-careful-trade-decision-1519052781/?date=20-02-2018