HuaweiがICTタレントハントキャンペーンを開始

[Financial Express]世界有数のICTソリューションプロバイダーであるファーウェイは、バングラデシュで「未来への種」というグローバル旗艦CSRプログラムを開始したとバングラデシュ連合ニュースは報告しています。

ファーウェイテクノロジーズ(バングラデシュ)株式会社.のCEOである張鄭俊は、日曜日にシティホテルでキャンペーンを開始し、ムスタファ・ジャッバーの投稿、電気通信および情報技術大臣を主席ゲストとして迎えました。

'未来のための種'はバングラデシュでより多くのICTの才能を育成し、学生がICTを学ぶ機会を提供するように設計されています。

今後2ヶ月間で、ファーウェイはバングラデシュの5つの有名な大学から10人の有望な学生を選びます。選ばれた学生は、ファーウェイの本社でテクノロジーとトレーニングの集中的な経験を積むでしょう。

このイベントで、ムスタファジャバール大臣は、「バングラデシュは「ビジョン2021」に向かって急速に前進しています。我々の若者は、ICT分野の発展に大きく貢献しています。彼らの才能」

ファーウェイテクノロジーズ(バングラデシュ)株式会社.のCEO、張鄭俊氏は、「バングラデシュにはエネルギーと夢に満ちた若者が大勢いる」と述べた。

バングラデシュでは、このプログラムは2014年から毎年開催されています。今年、ファーウェイはダッカ大学(DU)、バングラデシュ工科大学の学生を選出します


Bangladesh News/Financial Express 20190218
http://today.thefinancialexpress.com.bd/last-page/huawei-kicks-off-ict-talent-hunt-campaign-1550427541/?date=18-02-2019