
「米と魚の国」と言われるバングラデシュに国民魚と呼ばれる魚がいる。その名はイリッシュ(ヒルサ)。どこかで食べられないか探したが近くでは見つからなかった。のちにバングラデシュ出張で食べたが、あっさりとした中にコクがあり、思ったより小骨も気にならず、とてもおいしかった。イスラム教二大祭の一つ「犠牲祭」も取り上げた。 数字で見るバングラデシュは、電力、水、ガスなどの国内インフラ事情。
「米と魚の国」と言われるバングラデシュに国民魚と呼ばれる魚がいる。その名はイリッシュ(ヒルサ)。どこかで食べられないか探したが近くでは見つからなかった。のちにバングラデシュ出張で食べたが、あっさりとした中にコクがあり、思ったより小骨も気にならず、とてもおいしかった。イスラム教二大祭の一つ「犠牲祭」も取り上げた。 数字で見るバングラデシュは、電力、水、ガスなどの国内インフラ事情。