お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

沿岸部の声は緊急の気候変動対策資金を求める 2025年11月16日

沿岸部の声は緊急の気候変動対策資金を求める
[The Daily Star]気候行動デーを記念して、昨日の朝、モングラのカナイナガルにあるパシュール川の岸で人間の鎖と座り込みが行われた。講演者たちは、沿岸地域やスンダルバンスの人々の命と生活を守るためには、緊急の気候変動対策資金が不可… 続きを読む

記事一覧

尿がんを発見するために尿検査を試みる日本

[The Daily Star]日本の企業は、世界で初めて尿検体を用いたがん検査の実験として歓迎されたことを実行しようとしています。これは致命的な病気のスクリーニングを大いに促進します。エンジニアリングとITのコングロマリット日立は、2年前… 続きを読む

ネパールでインドのポストが爆発

[The Daily Star]ネパール南部のインド外交郵便外で爆発した爆弾が被害をもたらし、外国のミッションに対する珍しい攻撃であることが注目された。自家製の装置は、カトマンズの南東200キロのビルアトナガーで、インドの国境に近いところで… 続きを読む

3カ国バス、23日に試運転

3カ国バス、23日に試運転
【Financial Express】4月23日、バングラデシュとインドとネパールを結ぶバスの試運転が行われる。 timesofindia.indiatimes.comによると、35人の乗客を乗せた2台のバスは、ダッカからシリグリ(インド)… 続きを読む

1.5億人が携帯電話を使用

1.5億人が携帯電話を使用
【Prothom Alo】2018年の当初2カ月間で新たに366万人の新規ユーザーが増えたため、バングラデシュの携帯電話加入者数は2月末でおよそ1億5000万人に達した。 2月末、国内加入者数は1億4876万人となった。バングラデシュ電気通… 続きを読む

ネパールへの観光35%増

ネパールへの観光35%増
【Financial Express】ネパール観光局(NTB)によると、国内観光産業の好感度が増すにつれ、ネパールを訪れる外国人観光客(陸路+空路)の流入は、2018年当初3カ月間で前年同期比14.2%増、28万8918人になった。 そのう… 続きを読む

初等カリキュラムにICTを

初等カリキュラムにICTを
【Financial Express】政府は2年以内に情報通信技術(ICT)を初等カリキュラムに含めるだろうと、ムスタファ・ジャバー郵政・通信・ICT相は話した。 「10年前の2008年にはわずか80万人しかインターネットに接続できませんで… 続きを読む

生存者の48%以上が失業中

生存者の48%以上が失業中
【Financial Express】ラナ・プラザ崩壊事故による生存者のほぼ半数は、様々な身体的・心理的負担により失業している。 アクション・エイド・バングラデシュ(AAB)による生存者200人への追跡調査によると、およそ48.7%が過去6… 続きを読む

送還開始の必要措置を取っている

[The Daily Star]本国送還の兆候はまだないにも関わらず、着実に進展しており、ロヒンギャのバングラデシュからミャンマーへの送還を開始する必要な措置を取っていると、ミャンマーは主張している。ミャンマー国家相談室が発出した声明による… 続きを読む

10歳が銃殺される

[The Daily Star]15日、ノアカリ県ハティヤ郡のハビル・ミアール市場で、10歳のマドラサ(イスラム神学校)の生徒が、未確認の悪党に銃撃され死亡した。犠牲者であるミスカツル ラ​​フマン ニロブは、この地域のラーマンイア マドラ… 続きを読む

ドュテルテ批判のEU党首入れず

[The Daily Star]フィリピンは、ロドリゴ・デュテテル大統領の残忍な薬物取り締まりの批判したEU党首の入国を認めなかった。イタリアのジアコモ・フィリベック氏は、セブ州の空港に到着した際、国境警察に拘留され、「党派政治活動」に関与… 続きを読む