お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

移動裁判所の懲役刑執行権を廃止する 2025年4月19日

[The Daily Star]司法改革委員会は、移動裁判所が犯罪を犯した人々に懲役刑を科す権限を廃止するよう勧告し、そのような裁判所による懲役刑の科し方は憲法に反すると述べた。また、同裁判所の金銭罰を課す権限はそのまま維持し、行政判事によ… 続きを読む

記事一覧

衣料品輸出4%の成長 目標を下回る

輸出振興局のデータによると、2014-15年度の衣料品輸出は4・08%伸び、255億ドルとなった。 去年度と比較して織物出荷は5%増加の130・6億ドル、ニット衣料輸出は前年比3・13%増加の124・2億ドルだった。 アパレル部門の輸出収入… 続きを読む

HSBC、バングラデシュの評価を上げる

銀行大手HSBCは、今年初めの激動の時間を経て正常に戻ったことで、バングラデシュ経済について楽観的だ。 「政治的な緊張が緩和したことで、バングラデシュ経済の重要性について焦点をあてる時がきた」 HSBCは、レポート「バングラデシュ、ビジネス… 続きを読む

大臣、グラミン銀行を作ったユヌス教授を称賛

昨日AMAムヒト財務大臣は、グラミン銀行を作ったことでマイクロクレジットの制度設計を行った、ノーベル賞受賞者ムハマド·ユヌス教授を賞賛した。 大臣は、かつて個人でマイクロクレジットの活動を行っていたときは、制度は崩壊していたと述べた。 「ユ… 続きを読む

6人が第56回国際数学オリンピックに出場

木曜、金曜にタイのチェンマイで開かれる第56回国際数学オリンピック(IMO)に、6人の若いバングラデシュ人が参加する。 シレットMC大学からアシフ・E・エラヒ、マイメンシンAnandoモハン大学からAdib・ハサンとMD・ Sanzeedア… 続きを読む

進歩しているが、格差は相変わらず

バングラデシュは、女性や子どもの福祉という面では大きな進歩を遂げているが、富の分配や、教育へのアクセスの面では、さまざまな地域の世帯間で格差が残っている。 バングラデシュ統計局(BBS)の調査では、初等教育の修了率や、飲み水の入手しやすさの… 続きを読む

予測可能な選択肢

非公式の調査によると、インド内にあるバングラデシュの飛び地51ヶ所すべての住民が、インド国籍を選ぶという。 飛び地の住民1万4215人の誰もが、バングラデシュ本土に編入されたくはない。非政府組織(NGO)インド・バングラデシュ飛び地交換調整… 続きを読む

政府、ブラジルからの輸入小麦は食用に適する

ブラジルから輸入した小麦の品質は、許容範囲内であり、人間の食用に適合している。昨日、食糧理事会は、高等裁判所に提出した報告書にそう記載した。 理事会のFoiz・Ahamed理事長や、調達担当のIlahi・ダッド・カーン理事が、高等裁判所のT… 続きを読む

WB、接続性の向上に大きな資金提供

世界銀行は、バングラデシュが近隣三ヶ国との接続性を向上させ、食品や水の安全保障を確保するため、5年間の国家戦略資金を準備している。 だが低所得国家から低中所得国家へ移行するバングラデシュは、新興国の枠組みの変化により、受け取った資金の手数料… 続きを読む

草案を精査する審査委員会を結成

昨日政府は、提案された「サイバーセキュリティアクション2015」の草案を精査する審査委員会を結成した。 アクションが承認された場合、インターネット上での人々の表現の自由を大幅に抑制するであろうという、多くの既得権益者の懸念の中、情報通信技術… 続きを読む