お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

ファシスト裁判と改革なしに選挙はなし 2025年4月20日

ファシスト裁判と改革なしに選挙はなし
[The Daily Star]ジャマーアト・エ・イスラミ・アミールのシャフィクール・ラーマン博士は昨日、必要な改革とファシストの裁判なしに国政選挙を実施すべきではないと述べた。「我々は改革プロセスにおいて政府を支持したい。しかし、改革なし… 続きを読む

記事一覧

Mohananda川の新橋、チャーの人々を繋ぐ

ラジシャヒ管区チャパイノバブゴンジ県サダー郡7チャー行政村の人々は、チャー地域と町を2ヶ所で繋ぐ彼らの夢の橋が実現し、安堵のため息をついている。 チャパイノバブゴンジ県サダー郡ShaheberガートのMohananda川にかかるシェイク・ハ… 続きを読む

まだ喜劇は分からないわ――Vidya Balan

出演した2つのコメディ映画「Ghanchakkar」と「Shaadi Keの副作用」の興行成績が振るわなかったことが判明した女優Vidya Balanは,強烈な役割を持つ役は快適であるものの,コメディで成功の秘訣を見いだすにはまだまだだと語… 続きを読む

タイガースの監督を辞任したMahmud

バングラデシュクリケットチームの監督であるKhaled Mahmudは,日曜日に辞表を提出した。 バングラデシュクリケット委員会(BCB)筋によると,Mahmudの辞任は,「家庭の事情」を理由に,BCBの最高責任者であるNizamuddin… 続きを読む

価格の差別化とLPガス

価格差別によって液化石油(LP)ガスは燃料の代替供給源ではなく主流となるだろう,と専門家は語っている。 一般家庭の通常の燃料消費には少なくとも2,000Tkを費やす必要があるのに対して,パイプラインを介する国内のガス消費は使用量無制限で1か… 続きを読む

車は国境を越える 内閣、4ヶ国自動車協定を承認

昨日内閣は、欧州連合(EU)のように車両が国境を越えて移動できるよう、南アジア4ヶ国間の自動車協定を承認した。 6月15日、ブータンの首都ティンプーで行われる4ヶ国運輸大臣会議で署名できるよう、内閣は一週間前に承認した。 「乗客、自家用車、… 続きを読む

輸出、5月は持ち直す

4月に一旦下がった輸出金額は、5月に28・4億ドル、前年比4・44%増加し、持ち直した。 「輸出はもっと伸びる可能性がありました。一般的に輸出金額に占める衣料品部門の割合は80%です」 バングラデシュ衣料工業輸出業者協会のAtiqul・イス… 続きを読む

スーパーの買物客、高い支払いに直面

ムヒト財務大臣が、2015-16年度にスーパーマーケットの付加価値税を引きあげることを提案したことで、スーパーの買い物客はこの法案の行方を不安そうに見守っている。 現時点で買い物客は、野菜、果物、魚や肉を除き、すべての商品に2%の付加価値税… 続きを読む

偽札作りで6人が逮捕

警察は、市内のMirpurエリアからTk50万ルピー分の偽札が見つかったことにより6人を逮捕した。 ダッカ警視庁は、火曜日の朝にメディアに送信されたSMSでこの逮捕について報告した。 SMSの記述によれば,偽札を作るための機器も押収したとの… 続きを読む