お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

NBRの分岐が警官による騒々しい抗議を引き起こす 2025年5月14日

NBRの分岐が警官による騒々しい抗議を引き起こす
[Financial Express]国家歳入庁を2つの組織に分割する深夜の決定は騒々しい抗議を引き起こし、NBR職員は歳入庁の事務所で3日間の全国的なペンダウンストライキを決行したが、政府と経済学者はこれを「歓迎すべき動き」と呼んだ。 新… 続きを読む

記事一覧

消費者の信頼感向上

マスターカードが行った調査によると、バングラデシュの消費者は国の経済や生活の質、株式市場に強気な見方を示し、アジア太平洋諸国の中では最も楽観的な国の1つだという。 バングラデシュは2016年下半期の“マスターカード消費者信頼感指数(Cons… 続きを読む

通貨リスクに警鐘

バングラデシュの輸出は2016年には勢い付いた。だが今年は外国通貨に比べてタカが強い影響で、輸出に影響が出る可能性がある。ニューヨークに拠点がある世界的な信用格付け企業フィッチは分析する。 「2017年、バングラデシュの労働者コストは比較的… 続きを読む

労働不安を懸念する小売業者

西洋の衣料品小売業者20社は、最近のアシュリアの労働不安(労働者が賃上げを求め、暴力的な抗議を行った)を懸念し、労働者のための新しい賃金委員会を作るよう政府に求めた。 業者らは首相への書簡の中で、この不安は、信頼できる調達市場としてのバング… 続きを読む

祈りを捧げる人々

祈りを捧げる人々
昨日、トゥラグ河畔で、何万人ものイスラム教徒が人間への赦しと加護を求め、最後の祈り(アクヘリ・ムナジャット)を捧げた。ビスワ・イジュテマの第1段階は終わった。 著名なインドのイスラム学者マウラナ・ムハマド・サード氏が、35分間のムナジャット… 続きを読む

北欧大使、ロヒンギャを訪問

北欧大使、ロヒンギャを訪問
在ダッカデンマーク、ノルウェー、スウェーデン大使は、ウクヒア(Ukhia)やテクナフ(Teknaf)のロヒンギャ難民キャンプを視察するため、3日間の日程でコックスバザール(Cox’s Bazar)を訪問している。 デンマークのミカエル・ヘミ… 続きを読む

衣料縫製技術フェア開催

1月18~21日、“第16回ガーメンテク”の一環で、3つの衣料品産業国際見本市がダッカ(Dhaka)で開催される。 出展者は世界大手企業の最新の縫製機械、編み機、刺繍機械、洗濯機、染色機、プリンター、裁断機を展示する。 技術的解決機の展示は… 続きを読む

全教育施設に無料Wi-Fiを

2021年まで、国内全ての教育施設で無料Wi-Fiが導入される。ジュナイド・アーメド・パラク情報通信技術(ICT)担当国務相は、主賓として招かれたラジシャヒ(Rajshahi)大学のWi-Fi通信の開通式で話した。 「学生たちを世界水準のI… 続きを読む

デジタル教育配信へ

情報通信技術(ICT)局とロビ、オンライン学校“10分学校”は、共同で国内のデジタル教育の推進に取り組む。 昨日ダッカ(Dhaka)のカルワンバザール(Karwan Bazar)にあるジャナータタワー・ソフトウェア開発パークで、3者間協定が… 続きを読む

特区に投資を呼び込む

バングラデシュ経済特区庁(Beza)は、民間部門の経済特区開発を促すため、チッタゴン(Chittagong)の投資促進についてのセミナーを本日開催する。 チッタゴンとコックスバザール(Cox’s Bazar)の経済特区への投資促進セミナーは… 続きを読む

DITF入場券、ネット予約可

ダッカ国際貿易フェア(DITF)の来場者は、長蛇の列や煩わしさを回避するため、入場券をインターネットで購入できる。UNB通信が報じた。 バスや船便チケットのオンライン切符窓口shohoz.comが、初めてこのサービスを導入した。 チケット料… 続きを読む