「ティーンギャング」の襲撃で家族7人が負傷 2025年5月16日 [The Daily Star]昨日早朝、首都モハマドプルで10代のギャングによる襲撃があり、家族7人が負傷したとされる。モハマドプル警察署のハフィズル・ラーマン警部(捜査担当)によると、事件はイティアディ・モール近くのジャフラバードで午前… 続きを読む
カムデブの木を求めて 私は昨年、木々や花々の写真を撮るためにミルプール(Mirpur)にある国立植物園に何度か足を運んだ。植物園では安らぎの空間を得て新鮮な空気を吸えるだけではなく、訪問者や自然を愛する人々には珍しい木々やハーブ、低木を目にする機会も提供してくれ… 続きを読む
女子学生、勉学に復帰 輸出重視のバングラデシュ製衣料品の急増が以前より多くの女性が労働市場に加わるきっかけとなっている。 これらの多くの労働者には貧困と戦うためや、家庭の問題によりこの仕事を始めた上級中等教育修了生も含まれている。女性が能力を最大限に発揮し、未開… 続きを読む
沼ウナギの恵み ジェナイダ(Jhenidah)県6郡多くの世帯は、バングラデシュで絶滅危惧種のクチア(沼ウナギ)を獲って生計を立てている。 カリゴンジ郡ベジュパラ、バイシャ、カルクラ、ベドルガチャ、シュンダルプール、ハルデブプール、ハリゴビンダプールのおよ… 続きを読む
税フェア、2日で72.5億タカ ワンストップサービスを得た納税者の来場者が増えたおかげで、歳入庁(NBR)は1週間の税フェアの初日2日で、72・512億タカ(95.46億円)の税収を得た。 NBRの記者発表によると、税収は昨年より6.64%高かったという。 「フェアは税関… 続きを読む
Brac銀行純利益72%急上昇 2016年第3四半期、ブラック(Brac)銀行の税引後利益は前年に比べて72%増加した。 7ー9月期、銀行は9.08億タカ(11.96億円)連結純利益を報告した。前年同期は5.45億タカ(7.18億円)だった。銀行が昨日の声明で述べた。 2… 続きを読む
持続可能開発に12億ドル 国際連合は木曜日、バングラデシュ政府との間で今後4年間に12億ドル(1,235億円)の支援を行う協定を締結した。 国連開発支援フレームワーク(UNDAF)2017-2020として知られるこの協定は、ミレニアム開発目標(MDGs)の達成という… 続きを読む
ADB、5年で80億ドル融資 アジア開発銀行(ADB)はバングラデシュに対し、インフラ制約を乗り越え、人的資本を発展させる援助を行うため、2016-20年はこれまでから60%拡大した80億ドルを融資する。 マニラにあるADBは昨日、ダッカの国家経済会議プログラムで”国家… 続きを読む
権利のため奮闘する女子児童 5学年の女子生徒、ヒム アクテールさんは恥ずかしがらずに声を挙げた。 ラルモニルハット(Lalmonirhat)県テースタ川中州(チャー)地帯プルボダワバリマディーヤパラ政府小学校の生徒ヒムさんは、遠隔地の学校の生徒だからといって、不完全な… 続きを読む
国内初の赤ちゃんカンガルー モニに会ってみてください。 彼女はたったの生後6ヶ月。ですがガジプール(Gazipur)のシェイクマジブ公園でモニは後ろ足で飛び跳ね、母親を追いかけています。 国内で初めてカンガルーが生まれました。 「赤ちゃんカンガルー(またの名をジョーイ… 続きを読む
都市貧困者の19%が糖尿病 最新の共同調査で、都市部の貧困者の少なくとも19%(18~64歳の女性の22%、同年齢層の男性の15.3%)が糖尿病を患い、国全体の罹患率9%の2倍以上の数字であることが明らかになった。 「子ども時代の栄養失調が、これほど高い罹患率の原因だ… 続きを読む