­

お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

8%成長が必要

8%成長が必要
2416字 この先15年間、経済で生じる余剰労働力を吸収するには、バングラデシュは年8%の経済成長を必要とする。アジア開発銀行(ADB)は昨日、新たな研究成果を発表した。 「製造業が成長の原動力と生産的雇用の主要な源であり続けるだろうが、製… 続きを読む

職工、イード売上げに悩む

職工、イード売上げに悩む
772字 パブナ(Pabna) とシラジゴンジ(Sirajganj)県の手織職工は、イードアルフィトルとイードアルアドハーに販売する手織り布の売上げに苦しんでいる。 「5千万着以上の手織服(サリーと腰巻きを含む)はイードアルフィトルの間、2… 続きを読む

イード中も警戒続ける

イード中も警戒続ける
753字 内務大臣は昨日法執行機関に対し、イード休暇中も外交区や重要施設の警備を緩みなく続けるよう要請した。 また7月7日のショラキア(Sholakia)集会場襲撃事件を念頭に、あらゆる種類の破壊活動を回避するため、大規模なイード集会で間違… 続きを読む

中所得国へ着々

1503字 バングラデシュは1980年代以降、力強い輸出の伸びと、より大きな送金を成し遂げながらうまく経済構造を変えた。その結果年平均成長率が6%と堅調に推移し、中所得の地位へと段階的に進んだ。アジア開発銀行(ADB)が2つの新しい報告書で… 続きを読む

女子生徒たちのお手柄

女子生徒たちのお手柄
955字 マイメンシン(Mymensingh)県バルカ(Bhaluka)郡の女子高校生たちは、通学の苦労から解放されるため、道路の荒廃した箇所を修復した。 ダムショール・ハリムネッサ・チョウドゥラニ記念女子高校の生徒たちは月曜日、一日かけて… 続きを読む

もっとトイレを

もっとトイレを
1279字 シャフィクール ラーマンさんは30分間トイレを探していた。前立腺に問題があり、頻繁に排尿しなければならないため必死だ。モティジール石油ポンプの近くでついに移動式トイレを発見した。 トイレで用を済ませた後、60歳になるシャフィクー… 続きを読む

“陰謀者を特定”

“陰謀者を特定”
2191字 グルシャン(Gulshan)のホーリーアルチザンベーカリー(Holey Artisan Bakery)殺戮事件で、首謀者や資金、武器の提供者を含む10人の陰謀者が特定された。 警察はすでに6人の居場所を突き止めた。 捜査はダッカ… 続きを読む

危険なボート通学

危険なボート通学
764字 ボリシャル(Barisal)県ウジールプール(Ujirpur)郡サトラ(Satla)ユニオンの小学生の多くは、1年のうち少なくとも6ヶ月間、危険なボートで通学しなければならない。 女の子を含む小さな子どもたちのほとんどが、自分たち… 続きを読む

織物展開催

織物展開催
592字 ダッカ(Dhaka)で4日間の国際見本市が始まった。織物産業や衣料品産業の最新の発展や新技術が展示される。 見本市はバシュンダーラ(Bashundhara)インターナショナルコンベションシティで開催中で、第17回テクステックバング… 続きを読む

合併にゴーサイン

合併にゴーサイン
1718字 高等裁判所は昨日、ロビとエアテルが待望する合併に許可を出し、国内で第2位の携帯電話会社誕生への道を開いた。 ロビの声明によると、提案した合併は今年の第4四半期までに完了する見込みだという。 バングラデシュ通信規制委員会(BTRC… 続きを読む