お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

元BNP議員に理由説明通知書を送付 2025年8月16日

元BNP議員に理由説明通知書を送付
[The Daily Star]BNPのクミラ地区支部は昨日、元国会議員で地区南部支部のメンバーであるアブドゥル・ガフル・ブイヤン氏に対して理由開示通知書を発行した。BNPクミラ支部組織幹事のムハンマド・セリム・ブイヤン氏が署名したこの通知… 続きを読む

記事一覧

ラルモニルハットの農家、無農薬野菜を栽培

ロンプール管区ラルモニルハット県Aditmari、Kaliganj郡の10村の農家は、ミミズ堆肥を使って、無農薬野菜を栽培している。 彼らは予想通りの生産高を確保し、栽培コストに見合った利益を稼いでいる。 すべての農家がミミズ堆肥を使って無… 続きを読む

銀行の産休中の評価

今後、産休中の女性従業員は、前年のパフォーマンスに基づいて評価されることになる。これは彼女たちが直面する差別の排除に向けた一つの動きだ。 産休中、直近3年間のパフォーマンスの平均で評価される。昨日バングラデシュ銀行が通知した。 2011年、… 続きを読む

ロビとデイリースター、英語学校継続に同意

デイリースターと通信事業者ロビアクシアタ株式会社は、昨日、国内の中等教育レベルの学生の英語学習を促す契約を締結した。 「学校で英語を」プロジェクトは、文法やコミュニケーション訓練を通じ、4管区200人の中等教育英語教師を研修することを目標に… 続きを読む

マスターカード、ラマダン中に食事キャンペーン

マスターカードは顧客のため、ラマダン月の日没から日の出までの食事時間に「一つ買って一つ無料」キャンペーンを始めた。 キャンペーンはカード所有者に謝礼を与えることで、マスターカードの利用を促進することを目指している。昨日、マスターカードが声明… 続きを読む

ムヒト大臣、商品輸入税を撤回

AMAムヒト財務大臣は、次期会計年度、小麦、食用油、砂糖など、特定の生活必需輸入品に「源泉税」を課す決定を撤回した。 大臣は、商品の輸入段階で2%の課税を提案することは間違いだったと認めた。 「市場で問題や不安定性を引き起こすので間違いだっ… 続きを読む

首相、貧困のない国をつくることを誓う

シェイク・ハシナ首相は、民主主義と世俗(教育宗教分離)主義のイデオロギーを持った、貧困のないバングラデシュに変えることが自分のビジョンであると述べた。 昨日、ロンドンウェストミンスター(国会議事堂)での歓迎講演で、首相は、バングラデシュはウ… 続きを読む

年金支出上昇

社会的セーフティネットプログラムでカバーされている、政府の年金受給者への支出が増大し、貧困削減へ取り組むための支出を損なっている。 政府は予算案で、退職者のため、1158・4億Tk以上を計上した。これはセーフティーネットプログラムの予算割り… 続きを読む

地震でエベレストが3cm移動

4月にネパールを襲った壊滅的な地震は、エベレストを3センチ(ちょうどほぼ1インチ)南西方向へ移動させたが、高さに変更はない。昨日、中国の公式調査隊が発表した。 マグニチュード7・8の地震は、世界の最高峰の北東方向でおきたことを、ネパールと中… 続きを読む

デビットカード市場は大きく成長する

世界はキャッシュレス社会に向かって進化しているが、バングラデシュは、デジタル支払システムにおいて後れをとっている。 しかしバングラデシュは、デジタル決済システムに習熟した大規模な人口を持つことで、キャッシュレス社会に進化することができる。世… 続きを読む