お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

ファシズムの崩壊後、共同体勢力が台頭 2025年9月14日

ファシズムの崩壊後、共同体勢力が台頭
[The Daily Star]BNP幹部のガエシュワル・チャンドラ・ロイ氏は昨日、ファシズムの崩壊後、国内で宗派主義勢力が台頭していると警告した。「あなた方が原理主義者と呼ぶ人たちを、私も原理主義者と呼ぶ。彼らは今、天国への切符を売ってい… 続きを読む

記事一覧

CTG弁護士殺人事件:9人が逮捕される

[The Daily Star]チッタゴン裁判所は昨日、ISKCON元指導者の逮捕をめぐる暴力が続く中、弁護士サイフル・イスラム・アリフ氏の殺害事件で容疑者9人を逮捕するよう命じた。チッタゴン首都圏治安判事裁判所は、警察への攻撃と職務妨害の… 続きを読む

UNDPとスイス大使館が協定に署名

UNDPとスイス大使館が協定に署名
[The Daily Star]国連開発計画(国連開発計画)とスイス開発協力庁(SDC)、バングラデシュ駐在スイス大使館は、ダッカ駐在スイス大使館で、バングラデシュにおける包括的参加による民主改革(DRIP)プロジェクトを支援する協定に署名… 続きを読む

富の不平等は所得格差よりもはるかに深刻

富の不平等は所得格差よりもはるかに深刻
[The Daily Star]バングラデシュは世界的に所得格差が最も大きい国の一つだが、それよりはるかに深刻な問題がもう一つある。それは富の不平等であり、人口のごく一部が大多数に比べて不釣り合いなほどの富を所有しているということだ。白書に… 続きを読む

労働市場: 時限爆弾

労働市場: 時限爆弾
[The Daily Star]経済状況に関する白書によると、バングラデシュでは高等教育を受けた若者が過剰供給されており、産業や経済の構造に「適合していない」ため、教育を受けた若者の失業率は2010年以来2.5倍に増加している。それだけでな… 続きを読む