お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

デング熱の症例は7月上旬に急増 2025年7月4日

デング熱の症例は7月上旬に急増
[The Daily Star]7月最初の3日間で少なくとも1,160人のデング熱患者が入院したが、これは6月の合計5,951人と比較して大幅に増加しており、流行の憂慮すべき状況を浮き彫りにしている。保健サービス総局(DGHS)によると、昨… 続きを読む

記事一覧

大臣や国会議員の邸宅が襲撃され、放火される

大臣や国会議員の邸宅が襲撃され、放火される
[Prothom Alo]日曜日、非協力運動をめぐる暴力が広がる中、39地区で公務員の家、アワミ連盟の事務所、警察署、その他の政府施設が襲撃され、破壊され、放火された。国内のさまざまな地区で、抗議者とアワミ連盟およびその関連組織の指導者との… 続きを読む

非協力運動:ダッカで死者11人に増加

非協力運動:ダッカで死者11人に増加
[Prothom Alo]日曜日、首都のさまざまな地域で抗議者と警察、アワミ連盟の指導者や活動家との間で衝突が発生し、少なくとも11人が死亡、多数が負傷した。死亡者のうち1人はダッカ市北部支部のアワミ連盟の指導者であり、4人は学生である。亡… 続きを読む

大虐殺の日に全国で少なくとも97人が死亡

大虐殺の日に全国で少なくとも97人が死亡
[Prothom Alo]日曜日、反差別学生運動(SAD)が呼びかけた非協力運動を中心とする終日の衝突で、警官14人を含む少なくとも97人が死亡するなど、同国は前例のない混乱の一日を経験した。同党が土曜日に政府の退陣を求める一点集中の要求を… 続きを読む

差別反対学生の「ダッカへの行進」が月曜日に開催

差別反対学生の「ダッカへの行進」が月曜日に開催
[Prothom Alo]差別反対学生連盟は「ダッカ行進」の日程を火曜日から月曜日に変更し、全国の抗議者らに首都へ向かって行進するよう呼びかけた。学生反差別運動のコーディネーターの一人、アシフ・マフムード氏は日曜日の声明でこの呼びかけを行っ… 続きを読む

陸軍は夜間外出禁止令の遵守を全員に呼びかける

陸軍は夜間外出禁止令の遵守を全員に呼びかける
[The Daily Star]バングラデシュ軍は、昨日無期限に延長された夜間外出禁止令の規則を遵守するよう全員に呼びかけ、この点に関して全員の協力を求めた。政府は昨日、首都およびその他すべての管区都市、市役所、地区および郡の本部に適用され… 続きを読む