5地区で交通事故、8人死亡 2025年7月8日 [The Daily Star]昨日、タンガイル、パンチャガル、マイメンシン、チャトグラム、ムンシガンジで交通事故が発生し、少なくとも8人が死亡、数人が負傷した。タンガイル州ダンバリ郡で旅客バスがCNG燃料で走るオートリキシャと正面衝突し、… 続きを読む
茶園労働者が道路封鎖 【Financial Express】ハビゴンジ(Habiganj)県の23カ所の茶園労働者が、1日あたり25タカ(36円)引上げ145タカ(209円)とする賃金引上げ案を拒否し、再び街頭に出て道路封鎖を行った。 労働者らは21日午前11時… 続きを読む
国内最大のマンゴー市場 【Financial Express】バングラデシュでたくさん栽培されているマンゴー、主要生産管区はラジシャヒ(Rajshahi)で、中でもカンサット(Kansat)が中心地となっている。 □カンサットマンゴー市場チャパイナワブゴンジ(Ch… 続きを読む
チャトグラム港世界64位に 【The Daily Star】チャトグラム(チッタゴン)港は2021年のコンテナ取扱量において、前年より3ランクアップ、世界64位となった。 港湾と海運に関する世界最古の専門誌ロイズリストの最新の「世界の港100選2022年版」が18日、… 続きを読む
4カ月で1千万チケット販売 【The Daily Star】バングラデシュ鉄道(BR)のチケット販売パートナー「ショーホズ(Shohoz-Synesis-Vincen-JV)」は、4カ月間で1千万枚の列車チケットを販売したと発表した。 18日発表されたプレスリリースに… 続きを読む
茶園労働者、首相の介入望む 【Financial Express】18日、モウロビバザール(Moulvibazar)県92茶園など全国167カ所の茶園労働者が、1日120タカ(172円)から300タカ(429円)への賃上げを要求してストライキを続行した。 UNB(バン… 続きを読む
インフレに苦しむ労働者 【Prothom Alo】政府の定める最低賃金が基本的支出を満たすには不十分なため、現在の商品価格の上昇傾向は労働者に大きな打撃を与えている。 インフレ率が所得の伸びよりもはるかに高く、その結果、労働者の購買力は低下しているのだ。 政府によ… 続きを読む
コロナ、女子生徒に大打撃 【The Daily Star】コロナパンデミックが暮らしのほぼすべての領域に被害を与えた一方、最も大きな打撃を受けたのは国内の女子生徒たちだった。 政府報告書によると、2021年は5万人近くの女子生徒が児童婚の、8万人近くが児童労働の犠牲… 続きを読む
デング熱新たに128人感染 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、16日朝までの24時間、バングラデシュではデング熱による新たな死亡者1人と128人の新規感染者が報告された。 死亡したのはダッカ在住者で、今年、このウイルス感染による死者は17… 続きを読む
日本、海外企業の平等を求む 【Financial Express】日本は、国内アパレル企業にのみ奨励金を支給することは、国内企業と輸出加工特区(EPZ)で操業する外資系企業との間で差別を生じさせるとし、EPZ工場にも現金奨励金を提供するよう要請した。 すべての投資家に… 続きを読む
全工場に太陽光パネル設置 【The Daily Star】チャットグラム(Chattogram)を拠点とするパシフィック・ジーンズ(Pacific Jeans)グループは、2025年までに全10工場に屋上太陽光パネルを設置し、グループのエネルギー需要の少なくとも20… 続きを読む