お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

成長鈍化も輸出増のIT産業

成長鈍化も輸出増のIT産業
【The Daily Star】公式統計によると、2022-23会計年度(FY23)7-4月期、バングラデシュのIT輸出は、世界の顧客からのIT対応サービスへの需要の高まりを受けて増加した。 輸出促進局(EPB)によると、国内IT企業の輸出… 続きを読む

キャッシュレス化するダッカ

キャッシュレス化するダッカ
【The Daily Star】私は長年、あらゆる種類の銀行カードを使った金融取引に精通してきましたが、数日前、カードが手元になくても市内を問題なく移動できることを知りました。 友人をビストロに招待し、食事を注文した後、私は財布を家に忘れて… 続きを読む

BRICSサミットへ正式招待

BRICSサミットへ正式招待
【finanncial Express】シェイク・ハシナ首相は、南アフリカで開催される次回のBRICSサミットに招待された。 9日のUNB報道によると、バングラデシュは主催国から正式な招待状を受け取ったが、ハシナ首相が出席するかどうかはまだ… 続きを読む

ネパールと電力輸入契約

ネパールと電力輸入契約
【Financial Express】バングラデシュは、ネパールから40メガワットの電力を輸入する25年協定に署名することに正式同意した。 ネパールのカトマンズ・ポストは9日の報道で、両国は電力料金以外の、協定のあらゆる技術的・商業的側面に… 続きを読む

デング熱で6人死亡

デング熱で6人死亡
【Prothom Alo】8日午前8時から9日午前8時までの24時間、デング熱で合計6人が死亡し、今年の1日のデング熱関連死亡者数として最多となった。 これにより、7月のデング熱関連死者数は26人、今年の死者数は73人に増加した。 保健総局… 続きを読む

11月にBIMSTECサミット参加

11月にBIMSTECサミット参加
【Financial Express】マスド・ビン・モメン外務次官によると、シェイク・ハシナ首相は、11月30日にバンコクで開催されるBIMSTEC(ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ)サミットに出席する予定だ。 6日、訪問中のインド… 続きを読む

モティジールへ走行試験開始

モティジールへ走行試験開始
【Financial Express】7日、メトロ鉄道6号線(MRT6)2期分のアガルガオからモティジールまでの走行試験が始まる。 「オバイドゥル・カデル道路交通・橋梁相も参加して、午後4時から走行試験を開始する予定です」ダッカ大量高速輸送… 続きを読む

デング熱57県に広がる

デング熱57県に広がる
【The Daily Star】今朝までの24時間、デング熱患者2人が死亡、661人が入院した。致死性のデング熱はバングラデシュ全土に急速に広がっており、国内57県に達した。 6日までに少なくとも1万1116人のデング熱患者が入院しており、… 続きを読む

輸出を牽引する新品目

輸出を牽引する新品目
【The Daily Star】前会計年度の世界経済減速の中で、衣料品以外の一部の非伝統的な製品は、バングラデシュの輸出収入を得る上で重要な役割を果たした。 輸出促進局(EPB)のデータによると、2022~23会計年度(FY23)、バングラ… 続きを読む

素晴らしき通勤

素晴らしき通勤
【The Daily Star】生活費の高騰で、庶民が、とりわけ家族と一緒にダッカで暮らすことが難しくなっています。 シェアハウスに住むにしても、小さなアパートに住むにしても、ダッカでの生活費は例えばガジプールに住むよりもはるかに高くなりま… 続きを読む