お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

バングラデシュと米国の合同演習が終了 2025年9月20日

バングラデシュと米国の合同演習が終了
[The Daily Star]バングラデシュ空軍と米太平洋空軍が参加した「パシフィックエンジェル作戦25-3」と題された6日間の合同演習が、チッタゴンのバングラデシュ空軍ザフルル・ハック基地で終了した。訓練はBAFの管理の下で行われたとI… 続きを読む

記事一覧

2975校で100%の合格率

2975校で100%の合格率
【Prothom Alo】今年の中等教育資格証明(SSC)およびそれに相当する試験で、合計2975校の教育機関が100%の合格率を確保した。 だが、5494校だった昨年に比べてその数は減少している。 一方、昨年は18校だった合格率ゼロの教育… 続きを読む

予算支出の伸び率鈍化

予算支出の伸び率鈍化
【Financial Express】公式統計によると、昨2021-22会計年度(FY22)、政府の予算支出の伸びは主に様々な緊縮財政とコロナ関連の需要減少で驚異的に鈍化、財政赤字の縮小につながったことが明らかになった。 24日に発表された… 続きを読む

リサイクル衣料品製造希望

リサイクル衣料品製造希望
【The Daily Star】世界的に需要が高まっているとして、バングラデシュ衣料品製造輸出業者協会(BGMEA)は廃品を輸入し、リサイクル衣料品を作りたいと考えている。 中国に次ぐ世界第2位のアパレル輸出国であるバングラデシュでは、国内… 続きを読む

第3ターミナル51%完成

第3ターミナル51%完成
【The Daily Star】ハズラット・シャージャラル国際空港(HSIA)第3ターミナルの建設は51%が完成、来年10月に一部供用を開始する予定だ。 27日、バングラデシュ民間航空庁(CAAB)のマフィドゥル・ラーマン長官が明らかにした… 続きを読む

2040年までに1兆㌦経済圏に

2040年までに1兆㌦経済圏に
【Financial Express】中間・富裕層の急増により、バングラデシュは2040年までに平均成長率5.0%で1兆ドル(139兆円)規模の経済になる見通しだと、米コンサルティング会社ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が調査… 続きを読む

輸出入証明書期限5年に延長

輸出入証明書期限5年に延長
【The Daily Star】政府は輸入登録証明書(IRC)および輸出登録証明書(ERC)の有効期間を1年から5年に延長し、ビジネス手続きを緩和した。 企業は何年もこの延長を求めていたので、この動きを歓迎した。 「毎年末に政府機関から署名… 続きを読む

首相の訪日日程変更

首相の訪日日程変更
【The Daily Star】11月29日から12月1日に予定されていたハシナ首相の日本への公式訪問が延期されることになった。 シャリア・アラム外務担当国務相は、環太平洋インド洋協会(IORA)閣僚級会合出席のためダッカを訪れた武井俊輔外… 続きを読む

車両基地建設でJVと契約

車両基地建設でJVと契約
【The Daily Star】23日、メトロ鉄道プロジェクトを実施するダッカ大量高速輸送社(DMTCL)は、国内初の地下鉄(大量高速輸送MRT1号線)建設に向けた車両基地開発のため、日本とバングラデシュの合弁会社(JV)を指名した。 DM… 続きを読む

5G 全人口に接続

5G 全人口に接続
【The Daily Star】5G(第5世代)モバイル技術は、国内産業や教育などほぼすべてを変える非常に重要な役割を果たすため、この高速インターネットを全人口に接続できるようにすると、ムスタファ・ジャバー情報通信相は述べた。 ジャバー氏は… 続きを読む

12月最終週に開通見込み

12月最終週に開通見込み
【The Daily Star】国内初のメトロ鉄道は12月最終週に開通する見込みだと、ダッカ大量高速輸送社(DMTCL)のMANシディック社長が23日述べた。 「私たちは12月最終週の開通式に向け、首相へのアポイントを求めて道路交通橋梁省に… 続きを読む