バングラデシュと米国の合同演習が終了 2025年9月20日 [The Daily Star]バングラデシュ空軍と米太平洋空軍が参加した「パシフィックエンジェル作戦25-3」と題された6日間の合同演習が、チッタゴンのバングラデシュ空軍ザフルル・ハック基地で終了した。訓練はBAFの管理の下で行われたとI… 続きを読む
午後8時までに閉店要請 【Financial Express】ハシナ首相は、全国の商店やショッピングモール、台所市場を毎日午後8時までに閉店するために必要な措置をとるよう関係者に指示した。BSS報道。 17日夜、内閣府のMdオウサン・キブリア・シディックイ局長(管… 続きを読む
南西地方へのバス路線拡大 【THe Daily Star】6月25日にパドマ橋が開通することで、民間・公共バス会社が南西地方へのサービスを拡大する予定だ。 豪華サービスを提供する民間事業者を含む大手事業者の中には、各地域でバスの本数や行き先を増やすことを計画している… 続きを読む
ADB貿易強化に1.43億㌦融資 【The Daily Star】アジア開発銀行(ADB)は、国境を越えた貿易量や効率、予測可能性、安全性を改善するため、1億4300万ドル(191.8億円)の政策ベースの融資を提供する。 6月15日、経済関係局のファティマ・ヤスミン局長とA… 続きを読む
JICAの協力50周年 【Financial Express】16日、バングラデシュと日本国際協力機構(JICA)の協力50周年を記念した東京の番組にビデオメッセージで出演したハシナ氏は、先進国になるというバングラデシュのビジョンを実現するため、日本の支援を求めた… 続きを読む
新規感染者300人越え 【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)によると、この24時間、迅速抗原検査を含む6200件を検査した結果、新たに357人の感染者が判明。3月8日以来の感染者300人越えとなった。 陽性率は5.76%に上昇。全体の陽性率は13… 続きを読む
MRT6は毎年350億タカ節約 【THe Daily Star】国内初のメトロ鉄道が開通すれば、移動時間や車両運行コストの面で年間約350億タカ(504.3億円)節約できると、メトロ鉄道当局(DMTCL:ダッカ大量高速輸送社)が発表した。 第1期のウッタラ(Uttara)… 続きを読む
開通式にWB総裁招待 【Financial Express】政府は6月25日に予定されているパドマ橋の開通式に、世界銀行(WB)のデイビッド・マルパス総裁を招待した。 UNBによると、バングラデシュ橋梁局は15日、招待状を電子メールで送付した。招待状は後日ダッカ… 続きを読む
パドマ橋で対インド貿易強化 【Financial Express】14日、バングラデシュ陸上港湾局(BLPA)設立21周年を記念してダッカ市内のホテルで開かれたプログラムで、パドマ橋はインドとの国境を越えた貿易を強化する上で重要な役割を果たすと、講演者らは述べた。 ま… 続きを読む
13週間ぶり感染者200人越え 【Financial Express】保健サービス総局(DGHS)によると、この24時間、迅速抗原検査を含む5986件を検査した結果、新たに232人の感染者が判明。3月17日以来、最多の感染者数となった。 陽性率は3.88%に上昇した。 こ… 続きを読む
パドマ橋46.8億タカ収入見込む 【Prothom Alo】6月25日に開通するパドマ橋は、翌26日から通行料金の徴収を始めるが、橋梁局は初年度に46.8億タカ(68億円)の収入を見込んでいる。 収入は料金徴収会社への支払いと、財務省からの融資の返済に充てられる。 橋梁局は… 続きを読む