お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

元大臣マフムード・アリ氏が死去 2025年11月7日

元大臣マフムード・アリ氏が死去
[The Daily Star]元財務大臣のアブル・ハサン・マフムード・アリ氏が昨日、ダッカの私立病院で82歳で亡くなった。家族筋によれば、彼は腎臓関連の合併症を患っていたという。マフムード・アリは1943年6月2日、ディナジプール州カーン… 続きを読む

記事一覧

コルカタ行き特急運行再開

コルカタ行き特急運行再開
【Finanncial Express】コロナパンデミックで26カ月運休していたダッカ(Dhaka)と印コルカタ(Kolkata)を結ぶマイトリ特急が再開した。 マイトリ特急は29日午前8時15分、バングラデシュ鉄道(BR)のディレンドラ・… 続きを読む

BB 金利を5%に引上げ

BB 金利を5%に引上げ
【Financial Express】中央銀行(BB)は、消費者物価をコントロールする一環として、主要金利を25ベーシスポイント引き上げ、5.0%にした。 bdnews24.comによると、BBが29日に出した通知では、2020年7月以来初… 続きを読む

新鉄道路線の調査開始

新鉄道路線の調査開始
【The Daily Star】バングラデシュ鉄道(BR)は、マニクゴンジ(Manikganj)を鉄道ネットワークに組み入れるための準備を始めた。 BRは、ガジプール(Gazipur)県トンギ(Tongi)からマニクゴンジ経由でポツリア(P… 続きを読む

携帯ユーザーの48%がスマホ

携帯ユーザーの48%がスマホ
【The Daily Star】コロナウイルスパンデミックにより、スマートデバイスを使って仕事や勉強、娯楽に関わる人が増加したことで、バングラデシュのスマートフォン普及率は急速に50%へ近づいている。 パンデミック以前にスマホを使っていた携… 続きを読む

アンダー30に7人選出

アンダー30に7人選出
【Financial Express】2022年「フォーブス30アンダー30」アジアリストに、バングラデシュの若者7人が選ばれた。 彼らは、主に3分野(エンタープライズ・テクノロジー、社会的インパクト、産業・製造・エネルギー)において顕著な… 続きを読む

ヤンマーコンバイン製造計画

ヤンマーコンバイン製造計画
【The Daily Star】日本の農業機械メーカー「ヤンマー」は、バングラデシュに工場を設立し、籾摺り用コンバインを製造することを計画している。 ヤンマーは、バングラデシュのACIモーターズと合弁で工場を設立する意向だ。 ヤンマーのソゴ… 続きを読む

パドマ橋開通日正式決定

パドマ橋開通日正式決定
【Financial Express】待望のパドマ橋の開通日が、正式に6月25日と決定した。 シェイク・ハシナ首相は午前10時に市民集会に参加後、マワ側の進入路から開通式に参加する。 開通式後、ハシナ首相はアワミ連盟の創立記念日を祝うプログ… 続きを読む

NBR 68種類に追加調整税

NBR 68種類に追加調整税
【Prothom Alo】現在の苦境を考慮した国家歳入庁(NBR)は、輸入を抑制するため、68種類の商品に3~30%の追加調整税を課した。 このリストには家具や家具部品、自動車、自動車エンジン、自動車部品、鋼棒および鉄製品、石炭灰、果物、化… 続きを読む

ホームテキスタイル輸出増加

ホームテキスタイル輸出増加
【The Daily Star】現2021-22会計年度7月から4月までのホームテキスタイル輸出は、前年同期比39%増の13億ドル(1661.2億円)を記録した。 ベッドシーツや枕カバー、カーテン、クッションカバーなどのホームテキスタイル輸… 続きを読む

BBの送金流入促進策

BBの送金流入促進策
【Financial Express】送金流入をより促進しようと、バングラデシュ銀行(BB)は5千ドル(64万円)または50万タカ(72.7万円)以上の国内送金に対する奨励金を得るための書類提出の義務規定を撤廃した。 23日、外国為替局のカ… 続きを読む