お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

バングラデシュと米国の合同演習が終了 2025年9月20日

バングラデシュと米国の合同演習が終了
[The Daily Star]バングラデシュ空軍と米太平洋空軍が参加した「パシフィックエンジェル作戦25-3」と題された6日間の合同演習が、チッタゴンのバングラデシュ空軍ザフルル・ハック基地で終了した。訓練はBAFの管理の下で行われたとI… 続きを読む

記事一覧

1千人以上のロヒンギャ移転

1千人以上のロヒンギャ移転
【Prothom Alo】ロヒンギャ難民が本国へ帰るまでより良い暮らしを提供するため、バングラデシュ政府は3日、新たに1703人をボシャン・チャール島に移転させることにした。UNB報道。 ロヒンギャを運ぶバスは2日午後、コックスバザール(C… 続きを読む

アパレル青年指導者協会発足

アパレル青年指導者協会発足
【Financial Express】衣料品産業の青年起業家プラットフォーム「バングラデシュ・アパレル青年指導者協会(BAYLA)」が27日、ダッカ市内で発足した。 発足式には、ティプ・ムンシ商業相が主賓として参加した。 プラットフォームの… 続きを読む

日本市場にIT技術者を

日本市場にIT技術者を
【Financial Express】ノースサウス大学(NSU)は、日本とバングラデシュのビジネスネットワークを構築する可能性を秘めたバングラデシュのICT技術者や将来のICT技術者の能力開発を支援することを目的としたプログラムを開始する覚… 続きを読む

1時間の差で出国

1時間の差で出国
[The Daily Star]元NRBグローバル銀行社長のプロシャンタ・クマール・ハルダー氏は、警察が彼の旅行禁止通知を受け取る1時間前に、ジャショールのベナポール陸港を通って出国したと、AKMアミンウディンマニック副検事総長が述べた。 … 続きを読む

重要作品の危機

重要作品の危機
[The Daily Star]ダッカ大学中央図書館の壁には、ノベラ・アーメドの彫刻とハミドゥル・ラーマンの3つの壁画という現代美術の4つの重要な作品があるが、崩壊しかけている。 蜘蛛の網や汚れが巻き込まれ、シロアリがこれらの作品の一部を食… 続きを読む

マフズ・アナムの解説

マフズ・アナムの解説
[The Daily Star]今日のバングラデシュには2つの現実がある。後発開発途上国を卒業して発展途上国へ向かう現実、デジタルセキュリティ法の弾圧の現実だ。前者を祝い、後者を非難する。しかし、今日、私たちは祝うだけとなっている。 何百万… 続きを読む

民間病院にワクチン提供しない

民間病院にワクチン提供しない
[The Daily Star]政府は民間の医療部門に新型コロナウィルスワクチンを提供しないと、保健サービス総局長のABMクルシド・アラム教授は述べた。 民間の医療機関がワクチンの輸入を希望する場合、政府はそれを許可するだろうと彼は保健局の… 続きを読む

ジュート工場を民間にリース

ジュート工場を民間にリース
[The Daily Star]政府は、合弁事業、官民パートナーシップ、または政府間(G2G)協定のいずれかで再開するという当初の計画にもかかわらず、25カ所の国営ジュート工場すべてを民間にリースすることを決定した。 バングラデシュジュート… 続きを読む

エルファンは麻薬事件でもクリアした

エルファンは麻薬事件でもクリアした
[The Daily Star]アワミ連盟の議員ハジ・モハマド・サリムの息子であるモハマド・エルファン・サリムは、別の事件で警察官が違法な銃の所持の容疑を取り下げた数日後に、麻薬の容疑を免除された。ダッカの裁判所は昨日、麻薬事件でエルファン… 続きを読む