沿岸部の声は緊急の気候変動対策資金を求める 2025年11月16日 [The Daily Star]気候行動デーを記念して、昨日の朝、モングラのカナイナガルにあるパシュール川の岸で人間の鎖と座り込みが行われた。講演者たちは、沿岸地域やスンダルバンスの人々の命と生活を守るためには、緊急の気候変動対策資金が不可… 続きを読む
学校閉鎖を延長 【Financial Express】国内のコロナ状況の悪化を受け、政府は中等・高等教育機関の閉鎖を2週間延長し、2月20日までとした。 「学校とカレッジの閉鎖が2週間延長されました」教育省のMAカイリ広報担当官は述べた。 政府は1月21日… 続きを読む
1月の輸出41%増加 【Financial Express】パンデミックの中、衣料品(RMG)輸出が伸びを示したことで、今年1月の輸出収益は前年同月比41%を超え、48.5億ドル(5547.7億円)を記録した。 昨年1月は34.5億ドル(3946.3億円)だった… 続きを読む
新規感染12193人死者36人 【Prothom Alo】2日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む4万4451件の検査を行ったところ、1万2193人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は182万4180人となった。 また、36人が… 続きを読む
国営ジュート工場民間に貸出 【The Daily Star】長年に渡る多額の損失に終止符を打つため、バングラデシュ・ジュート・ミル公社(BJMC)が、国営ジュート工場25社を閉鎖してから1年半後、政府は天然繊維を扱う国営企業の近代化の一環として、2つのジュート工場を民… 続きを読む
ファティマ氏 PBC議長に 【The Daily Star】国連平和構築委員会(PBC)の議長に、バングラデシュの国連常任代表大使で元駐日大使のラバブ・ファティマ氏が就任することになった。 バングラデシュ国連代表部の声明によると、PBC議長および副議長の選挙はニューヨ… 続きを読む
パドマ橋 6月に車両通行開始 【Prothom Alo】オバイドゥル・カデル道路交通橋梁(運輸)相は1日、パドマ多目的橋の車両通行開始は6月になると述べた。 「橋の主要工事の96%は既に完了し、プロジェクト全体の進捗率は90.50%となりました」与党アワミ連盟の事務局長… 続きを読む
新規感染13154人死者31人 【Prothom Alo】1日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む4万5093件の検査を行ったところ、1万3154人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は181万1987人となった。 また、31人が… 続きを読む
製薬会社堅調に増益 【Financial Express】上場医薬品メーカーのベキシムコ(Beximco)製薬とアクメ(Acme)研究所の2社は、コロナパンデミックによる売上増加により、今年度(2021-22年度)上半期(7~12月)に増益となった。 業界関係… 続きを読む
多様化で510億㌦の輸出可能 【Financial Express】ティプ・ムンシ商業相は31日、ダッカ国際トレードフェア(DITF)の閉会式に主賓として挨拶に立ち、製品の多様化と質の向上で510億ドル(5兆8727億円)の輸出目標を達成することは可能だと述べた。 また… 続きを読む
新規感染13501人死者31人 【Prthom Alo】31日午前8時までの24時間、迅速抗原検査を含む4万5358件の検査を行ったところ、1万3501人の新型コロナウィルス新規感染者が明らかになった。これにより、累計感染者数は179万833人となった。 また、31人が死… 続きを読む