お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

7月の残虐行為:ICTが元警官5人を起訴 2025年9月19日

7月の残虐行為:ICTが元警官5人を起訴
[The Daily Star]国際刑事裁判所第1法廷は昨日、7月の暴動中に首都ランプーラで犯された人道に対する罪をめぐる訴訟で、ダッカ首都圏警察の元長官ハビブル・ラーマン氏を含む元警察官5人に対し3件の訴因で起訴した。モハメド・ゴラム・モ… 続きを読む

記事一覧

自転車輸出に追い風

自転車輸出に追い風
【The Daily Star】コロナ禍が続く中、感染を避けるためにソーシャル・ティスタンシングを保つ必要があることから、世界的に自転車の需要が高まっている。 バスや地下鉄などの感染リスクの高い大量輸送交通を避けようとする人が増えているため… 続きを読む

衣料品産業で35.7万人解雇

衣料品産業で35.7万人解雇
【The Daily Star】コロナ禍による需要の崩壊のため、衣料品工場が解雇や閉鎖を行い、労働者35万7千人が解雇されたと最新研究が明らかにした。 政策対話センター(CPD)のコンドカル・ゴラム・モアッザム主任研究員は23日のウェッブ対… 続きを読む

473人感染、20人死亡

473人感染、20人死亡
【Prothom Alo】保健サービス総局(DGHS)の発表によると、24日朝までの24時間で、急速抗原テストを含む1万4169の検査が行われ、473人が陽性となった。これにより、国内感染者総数は53万1799人となった。 この24時間の感… 続きを読む

10、11学年は通常授業

10、11学年は通常授業
【Prothom Alo】ディプ・モニ教育相は24日、教育機関が2月に再開すれば、10学年、11学年では通常授業が行われると述べた。 残りのクラスは週に1度の授業となるが、その都度1週間分の宿題が与えられ、それを持って翌週の授業に出席するこ… 続きを読む

コロナ禍で42pcが貧困

コロナ禍で42pcが貧困
[The Daily Star]昨日発表された調査結果によると、全国調査の対象となった5577世帯の42%が、貧困線以下であることが判明した。 南アジア経済モデリングネットワーク(SANEM)は、パンデミックによって家族の社会経済状況がどの… 続きを読む

頭上の屋根

頭上の屋根
[The Daily Star]土地を持たないアブドゥル・ジャリルの貧困は、先祖から続いている。 1973年に彼がノアカリ県ベグムゴンジの出身地から、ハビゴンジ県チュナルガットに移住することを余儀なくされたのはその貧困のためで、彼は31歳だ… 続きを読む

国際社会の支援を

国際社会の支援を
[The Daily Star]バングラデシュはロヒンギャ危機の解決策を見つけるため、大規模な避難民の管理とは別に、国際社会からの効果的かつ積極的な支援を求めてきた。 「この巨大な避難を管理するには、国際社会からの効果的かつ積極的な支援が必… 続きを読む

国内検査キット承認

国内検査キット承認
[The Daily Star]医薬品管理総局(DGDA)は、国内で開発された新型コロナウイルスの検査ができるRT-PCR検査キットを初めて承認した。 バングラデシュのバイオテクノロジー企業オムクヘアルトフカーエプヴト。株式会社は、DGDA… 続きを読む