お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

経済は緩やかな回復基調

経済は緩やかな回復基調
【The Daily Star】アジア開発銀行(ADB)が現会計年度の当初2四半期でバングラデシュ経済が緩やかな回復を見せたと述べているように、経済はすでに新型コロナパンデミックからの回復を始めている可能性がある。 「5月以降の経済の慎重な… 続きを読む

新型コロナ死者が4800人突破

新型コロナ死者が4800人突破
【Prothom Alo】バングラデシュでは過去24時間、新型コロナウイルスによる死者が43人増えた。また、新たに1724人の感染者が判明した。保健サービス総局(DGHS)が15日に発表した。 検査は1万4050人を対象に行われた。 3月8… 続きを読む

列車は16日から通常運行

列車は16日から通常運行
【Prothom Alo】バングラデシュ鉄道(BR)当局は、16日から列車の空席を開けず、チケットを100%販売することを決定した。 本紙は関係者への取材で、決定が15日に行われたことを確認した。チケットの半分はオンラインで、残り半分は駅の… 続きを読む

イノベーションランキング

[Financial Express]2020年のグローバル・イノベーション・インデックス(GII)において、バングラデシュが131カ国中116位にとどまっていることは憂慮すべきことだが、3年連続で順位が変わっていないことを知っているだけに… 続きを読む

劣悪なデジタルアイテム

[Financial Express]ある中年の小柄なサラリーマンが、娘に頼まれて初めてのスマートフォンを購入した。時代の流れに合わせて、有名な会社のものを選んだ。月収の水準からすると高価なものであった。一年間の保証期間中は、不具合もなく順… 続きを読む

私たちみんなの責任

[Financial Express]結局、タスリマ・ベガム・レヌ殺害事件の被告人に対する告発状がダッカの裁判所に提出された。起訴状に記載されている人物は15人で、合計19人がこの事件の被告人である。警察は、詳細な情報が不足しているため、残… 続きを読む

パンデミック下の惨めさ

[Financial Express]かなりの数の人によって示された最初の寛大さの後、Covid-19と洪水の経済的な犠牲者に援助を提供することで、今、それの希少性がある。おそらく、これらの寛大な人々は、彼らの多くがまた苦労しているときに提… 続きを読む

高架道路にかかる糸!

[Financial Express]最初、このような事件がチャットグラムで起きていると聞いたが、今ではダッカでも同じことが起きている。高架道路の片側からもう片側へと糸が張られ、バイク乗りの障壁となっているのだ。彼らはしばしば妨害され、時に… 続きを読む

イノベーションの遅れ

[Financial Express]国の発展に関わることで自己批判をするのは悲しいことだが、進歩するためには批判も必要である。イノベーションの状況を考えているときに思い浮かぶのは、多くの国からはるかに遅れをとっている自己満足だ。バングラデ… 続きを読む

ロヒンギャから目をそらす?

[Financial Express]バングラデシュとの国境付近でのミャンマー軍の動きが報告されたことは、疑わしい行為であることは間違いない。これは2人のミャンマー兵が、2017年にラカイン州のロヒンギャイスラム教徒に対して殺害と放火を行っ… 続きを読む