お知らせ

2024/8/1 昨今のバングラデシュ情勢を受けてサイト更新を再開いたしました。

最新NEWS

記事一覧

森林破壊は12年ぶりの高水準に達する

森林破壊は12年ぶりの高水準に達する
[The Daily Star]ジャイール・ボルソナロ大統領の政府を非難する合唱を集めた月曜日に発表された公式の数字によると、ブラジルのアマゾンの森林破壊は過去1年間で再び急増し、12年ぶりの高値を記録した。ブラジル宇宙機関のPRODES監… 続きを読む

MPは法案を押してウラン濃縮を強化する

MPは法案を押してウラン濃縮を強化する
[The Daily Star]イラン政府に対し、核兵器に必要なレベルにウラン濃縮を近づけ、主要国と合意した核計画に対する他の制限を無視することを要求する法案は、昨日議会での最初のハードルをクリアした。しかし、政府は、金曜日に最高の核科学者… 続きを読む

海外送金41%以上増加

海外送金41%以上増加
【Financial Express】コロナ禍にも関わらず、20-21会計年度当初5カ月(7-11月)の海外からの送金が、前年同期比41%以上増の109億ドル(1兆2098億円)に達した。 前会計年度同期の送金額は77.2億ドル(8568億… 続きを読む

ニプロが合弁会社設立

ニプロが合弁会社設立
【The Daily Star】日本のニプロ(NIPRO)株式会社が所有するニプロ・アジアは、国内市場で医療機器を提供するため、バングラデシュのJMIグループと合弁会社を設立した。 ニプロは「ニプロJMIマーケティング」立ち上げのため、12… 続きを読む

戦勝記念日の野外祝賀会中止

戦勝記念日の野外祝賀会中止
【Financial Expres】政府は、12月16日の「戦勝記念日」を祝う全ての野外イベントについて、中止を決定した。 屋内でのイベントは許可されるが、主催者は訪問者について、法執行機関に通知する必要がある。1日、アサドゥッザマン・カー… 続きを読む

急成長する造船業

急成長する造船業
【Prothom Alo】バングラデシュ最大の造船所では、文字通り、仕事が活況を呈している。槌音や火花がパチパチと弾ける大きな不協和音が、コロナ禍による経済的ショックに耐えてきたことを証明する。 1億6800万人の人口を抱えるバングラデシュ… 続きを読む

第3の海底ケーブル設置へ

第3の海底ケーブル設置へ
【The Daily Star】インターネット帯域幅に対する急速な需要の高まりや、途切れないブロードバンドインターネットサービスを確保するため、バングラデシュは第3の海底ケーブルを設置する予定だ。 それには、69.3億タカ(84.4億円)の… 続きを読む

3カ月で最多の感染者数

3カ月で最多の感染者数
【Financial Express】30日午前8時までの24時間、バングラデシュでは新たに2525人、この3カ月で1日当たり最多の感染者が判明した。これにより、国内感染者数は46万4932人となった。 同時期、死者数は35人となり、死亡し… 続きを読む

全国鉄道網の構築を目指す

全国鉄道網の構築を目指す
【The Daily Star】シェイク・ハシナ首相は29日、国民や商品をより安く運べる交通機関を提供するため、政府は全国鉄道網の確立を目指していると述べた。 「ダッカ(Dhaka)からチャットグラム(Chattogram)、チャットグラム… 続きを読む