ICBの投資能力が高まった

[The Daily Star]中央銀行は、金融機関の資本市場への投資能力を高めるために、バングラデシュの投資法人(ICB)を銀行の一人の借り手とはみなさない。

この動きは、6月18日にAMA・ムヒト財務大臣が資本市場を強化するために出した6ポイントの勧告に沿ったものである。

しかし、バングラデシュ銀行は、銀行部門の利益のために他の5つの提案を実施していないと、BBの関係者は昨日デーリースターに語った。

同大臣は、中央銀行総裁に、銀行の資本市場へのエクスポージャーを再定義し、ICBの投資能力を向上させる手紙を送った。

この指示に対応して、ファズルカビール BBガバナーは、6月の最後の週に大臣に書簡を送って、中央銀行がICBを当面は銀行の一党の借り手とみなすことを控えると伝えている。

昨年9月に、中央銀行は銀行にICBに貸し出し中に単一の借り手のエクスポージャー限度を守るよう求めた。

いずれの銀行も、1991年銀行法に従い、借入金を最大借入人の15%まで支払うことが認められる。

しかし、いくつかの銀行がICBに大量の資金を投資してこの行為を侵害したため、今年6月までに中央銀行が銀行に投資を調整するよう指示した。

BB当局者は、中央銀行が他の5つのポイントを実施すれば、銀行部門には憂慮すべき状況が生まれると述べた。

資本市場のエクスポージャーを決定する際、銀行はムヒトのBBガバナーに対する指示に従い、子会社の株式市場への投資を放棄することができます。

また、非上場証券および非上場の戦略的投資をエクスポージャー計算で除外し、計算上の有価証券の市場価格ではなくコスト価格を検討するよう求めた。

また、銀行は、資本市場のエクスポージャーとして株式購入に使用された子会社に与えられた貸出金の部分のみを含めることもできました。

「二度尋ねたが、イニシアチブは取らなかった」とムヒト氏はBB総裁宛ての書簡で語った。

イニシアティブが取られていないので、市場は弱含みであり、過去5〜6ヶ月間に約1,000ポイントが打ち切られたという。


Bangladesh News/The Daily Star 20180712
http://www.thedailystar.net/business/icbs-investment-capacity-raised-1603924