アジア最大の成長:ADB

アジア最大の成長:ADB
【The Daily Star】アジア開発銀行(ADB)は、バングラデシュ経済は今会計年度8%成長し、アジア最大の成長率になると予測した。

これは8.2%成長という政府の目標に近い。昨年度のGDP成長率は8.13%だった。

25日、マニラに本拠を置くADBは、ダッカオフィスで『アジア発展展望2019アップデート』レポートを発表し、成長予測を明らかにした。

「バングラデシュは輸出の増加、個人消費の増加、送金の増加、緩和的な金融政策、ビジネス環境と高いインフラ支出を改善する継続的な改革により、高い成長を遂げている」と、レポートは述べている。

ADBのマンモハン・パーカッシュ国内ディレクターによると、バングラデシュはアジア太平洋地域で最も急速に成長している経済国だという。

産業とサービス拡大により、供給面でも堅調な成長がもたらされた。

世界の経済成長は弱いものの、有利な貿易見通しは続くだろう。輸出や国内送金はさらに強化される可能性が高い。継続的な政策環境による大規模な公共投資やインフラプロジェクトの迅速な実施もある。

マイナス面としては、2019年も次段階の成長を推進する民間投資が停滞したままだと、パーカッシュ氏。

2018-19年度の民間投資は、前年の23.3%から23.4%に上昇したに過ぎない。

公共投資は8%から8.2%に拡大し、総投資の成長に2.8%ポイント寄与した。

それとは別に、民間部門の貸出伸び率は16.9%から11.3%に鈍化した。これは、預金成長低下の一因となった。

「バングラデシュ経済が次のレベルへ成長するため、民間部門はその役割の一部を担わなければなりません。そのため、この部門の発展が重要です」

パーカッシュ氏は、教育や社会部門、都市開発のための予算支援と独自資金がますます必要になるという。

しかし、予算は歳入から得られるため、より多くの歳入を得るため、産業と民間部門の発展が必要不可欠だ。

「民間部門はどのように発展しますか? エコシステムとフレームワーク、優れたガバナンス、透明な金融システムが必要です」と、パーカッシュ氏。

それと同時に、投資家を刺激する熟練した人材や人的資本、インフラストラクチャ、インセンティブが必要だと指摘した。

さらに、民間投資の成長にはビジネスのしやすさが重要だと述べた。


【後略】

Bangladesh News/The Daily Star Sep 26 2019
https://www.thedailystar.net/business/news/bangladesh-clock-highest-growth-asia-year-1805548
翻訳:吉本
#バングラデシュ #ニュース #ADB #経済成長 #民間投資