[The Daily Star]軍事情報総局(DGFI)は、「アイナゴール」として知られる施設での強制失踪の被害者に関する最新情報を本日発表すると発表した。
これは人権擁護団体とDGFI信号諜報局長タムジドゥル・ハック准将との会談で伝えられた。
国連常駐調整官のグウィン・ルイス氏、マイヤー・ダック共同創設者のサンジダ・イスラム・トゥリー氏、バングラデシュ国連常駐調整官事務所上級人権顧問のフマ・カーン氏、著名なフォトジャーナリストのシャヒドゥル・アラム氏、女性の権利運動指導者のシリーン・ハク氏、フォーラム・アジアの副議長タスキン・ファミナ氏が昨日の朝、DGFI本部を訪問した。
会合で彼らは、DGFIの敷地内にあるとされる拘留施設へのアクセスと、強制失踪の被害者の解放を要求した。
彼らが中に入ると、犠牲者の家族は本部の外で待っていた。
強制的に失踪させられたイスマイル・ホセイン・バテン氏の十代の娘、アニシャ・イスラム・インシャさんは、父親なしで国を去らなければならなくなった後、泣き崩れた。
木材商人のバテン氏は2019年にダッカで政府治安機関のメンバーに連行されたとされている。
「私はこれまで何年も父の写真を持ってダッカの街を歩いてきました。そして今日、父と一緒に家に帰れることを願っていました。でもそれは叶いませんでした」とインシャさんは泣きながら語った。
「私は夫を何年も待ち続けてきました。今日はがっかりして帰りますが、明日は夫が戻ってくると信じています」と、2017年11月27日に逮捕されたラクシャム・ポアシャヴァ支部のBNP代表フマーユーン・カビール・パルベスの妻、シャハナズは語った。
昨日の会合は、元ジャマート・アミールで戦争犯罪者の故グラーム・アザム氏の次男で元陸軍准将のアブドラヒル・アマン・アズミ氏と、処刑されたジャマート指導者で戦争犯罪者のミール・カセム・アリ氏の次男ミール・アフマド・ビン・カセム(アルマン)氏の釈放を受けて行われた。
強制失踪させられたBNP党首サジェドゥル・イスラム・スモン氏の妹であり、強制失踪の犠牲者の家族のためのプラットフォームであるマイヤー・ダックのコーディネーターの一人であるアフロザ・イスラム・アンキ氏は、デイリー・スター紙に対し、アズミ氏とアフマド氏は発見されたと語った。
彼らは昨日の朝、ウッタラ州ディアバリで家族に引き渡されたと彼女は語った。
アズミ氏は2016年8月23日から、ミール・アフマド氏は2016年8月9日から強制的に拘留されていた。
Bangladesh News/The Daily Star 20240807
https://www.thedailystar.net/news/bangladesh/news/sons-ghulam-azam-and-mir-quasem-released-3671126
関連