ゴールドマン・サックス、米国の景気後退確率を25%から20%に引き下げ

[Financial Express]ニューヨーク、8月19日(ロイター):ゴールドマン・サックスは、最新の週間失業保険申請件数と小売売上高報告を受けて、米国が今後12カ月以内に景気後退に陥る確率を25%から20%に引き下げた。

ゴールドマン・サックスは今月初め、失業率が7月に3年ぶりの高水準に急上昇し景気後退懸念が高まったことを受けて、米国の景気後退の可能性を15%から引き上げた。「8月2日以降に発表された7月と8月初めのデータが景気後退の兆候を示さないことが主な理由で、当社は現在、その確率を25%から20%に引き下げた」と、ゴールドマン・サックスの米国担当チーフエコノミスト、ヤン・ハツィウス氏は土曜日のメモで述べた。

「景気拡大が続けば、米国は、サムルールが70%未満しか適用されていない他のG10諸国の経済に似たものになるだろう」と同氏は付け加えた。木曜日の失業保険申請報告では、失業保険を申請した米国人の数が前週に1か月ぶりの低水準に落ち込んだことが示された。一方、同日発表された別のデータでは、7月の小売売上高が1年半で最大の伸びを示したことが明らかになった。

ハツィウス氏は、8月の雇用統計が「かなり良好」であれば、米国の景気後退確率を15%に引き下げると述べた。


Bangladesh News/Financial Express 20240820
https://today.thefinancialexpress.com.bd/stock-corporate/goldman-sachs-lowers-odds-of-us-recession-to-20pc-from-25pc-1724090303/?date=20-08-2024